Google Nest Doorbell GA01318-JP
Google Nest Doorbell GA01318-JPGoogle
最安価格(税込):¥22,800
(前週比:±0 )
発売日:2021年 8月26日

よく投稿するカテゴリ
- テレビドアホン・インターホン
- 1件
- 0件
2022年1月23日 09:48 [1542165-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
通話品質 | 2 |
画質 | 4 |
機能性 | 1 |
![]() |
||
---|---|---|
このタイプが日本でも発売となった時に広告を見て「これは良い、まさに未来だな」とまで思って飛びついて購入しました。それまで使っていたアイホン製のインターホンを取り外した穴はコーキング材を使い古木の板を張って本体を設置して。(後から思えば先ずは仮止めなどで使ってみるべきでした)
それで、いざ使ってみて驚いたというか呆れ果てたのですが、自分のスマホ(iPhone13 Pro)に通知が届くのは早くて良いのですが、それを受けてこちらから接続しようとするとこれがもう時間が掛かってどうしようもありません。1分以上掛かります。結局、宅配業者さんなどはその間に不在通知書を入れて去ってしまいます。はっきり言って、全く使い物になりません。これがアップル製品なら100%返品ものですが、このGoogle製品ではそれが出来たのかもしれませんが私は泣き寝入りして諦めてしまいました。しかも、本当なら以前使っていたアイホンに戻したいのですがコーキング材で板を付けてしまったので無理矢理とれば門の壁を痛めてしまいそうで。
今、宅配は殆ど置き配にしているので大体は何とかなっているのですがそうでは無いものについてはあの、タダの飾りになっているネストドアベルのせいで不便極まりない状態のままです。私がレビューを書いてる時点で他に2件のレビューがあるのですが、星が3つほど付いていて、尚且つ私の言うような事が記されていないのを不思議に思いながら書いています。ウチもWi-Fiなどの通信環境は完全に整っているのですが、もしかしたらAndroidなら接続が早いのかな?なんて思ってもみたのですが、日本では圧倒的にiPhoneユーザーが多いわけですから。とにかく私個人はこの製品を購入し使ってしまった事を本当に後悔しています。またこういう部分に関しては今後アップデートが行われたとしても改善は期待出来ないと思います。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった17人
「Google Nest Doorbell GA01318-JP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月21日 18:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月19日 07:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月16日 19:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月12日 22:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月8日 03:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月23日 09:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月23日 11:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月17日 15:54 |
テレビドアホン・インターホン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(テレビドアホン・インターホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
