2021年 9月 1日 発売
EE-DC50-WA [ホワイト]
- 沸とうさせた蒸気を約65度まで冷まして部屋を加湿するタンク容量4.0Lのスチーム式加湿器。加湿量は480mL/hで連続加湿時間は約8時間。
- 「チャイルドロック」「ふた開閉ロック」「転倒湯もれ防止構造」のトリプル安心設計なので、ペットや小さな子供のいる家庭でも安心して使用できる。
- 「湿度センサー」「室温センサー」のデュアルセンサーが快適な湿度を自動コントロール。自動加湿は「しっかり・標準・ひかえめ」の3段階から選択可能。

よく投稿するカテゴリ
2023年1月1日 21:41 [1665409-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
加湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
お手入れ楽で清潔な加湿器です
![]() |
||
---|---|---|
・結露がイヤで、加湿器は避けていたのですが、喉の調子を考えて、購入しました。
結果、控えめモードでしか使用してないからか?思っていたほど、結露せず、大満足です。ほぼ一日中使ってますが、起床時一回の結露取りだけで、済んでます。
・音は、それなりにしますが、まあ、こんなもんでしょう。。
・上蓋の取り外しは、とても簡単で、楽です。とにかく、ほぼポットみたいな構造なので、お手入れも楽そうです。
・大は小を兼ねる・・・水を何度も入れなくて済むようにと、このサイズにしましたが、う〜〜ん。小さい方が良かったかもです。正直、かなり大きいですね。隣にポットを置いてみましたが、高さがほぼ2倍くらいありますから。
・「しっかりモード」で運転すると、だいぶ評価が違うかもしれません。
・これから購入なさる方は、置き場所を考えた方が良いと思います。部屋の中央になんてコードが邪魔で、置けません。 窓際、パソコンのすぐ横、暖房器具の風がバンバン来る場所etc 置けない場所がたくさんあって、我が家は悩みました。
- 設置場所
- リビング
参考になった7人
「EE-DC50-WA [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月13日 13:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月13日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月12日 04:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月2日 12:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月17日 19:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月2日 10:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月26日 16:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月11日 15:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月4日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月3日 20:09 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
ユーザーレビューランキング
(加湿器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
