EE-DC50-WA [ホワイト]
- 沸とうさせた蒸気を約65度まで冷まして部屋を加湿するタンク容量4.0Lのスチーム式加湿器。加湿量は480mL/hで連続加湿時間は約8時間。
- 「チャイルドロック」「ふた開閉ロック」「転倒湯もれ防止構造」のトリプル安心設計なので、ペットや小さな子供のいる家庭でも安心して使用できる。
- 「湿度センサー」「室温センサー」のデュアルセンサーが快適な湿度を自動コントロール。自動加湿は「しっかり・標準・ひかえめ」の3段階から選択可能。

よく投稿するカテゴリ
2023年3月2日 12:25 [1662416-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
加湿能力 | 3 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
【デザイン】
みたまんまポットぽいですが、
余計なものがなくて良いです。
中のお湯の量が見えないのが難点。
昔は確か見えたと思うんですが…
【加湿能力】
電気代を考えたら不十分かと。
ただ、寝室など狭い部屋だとひかえめや弱にしても全く止まらず、
加湿し続けて70%を超えても加湿し続けるので困っています。
加湿器のカビは気にならなくても、
部屋がカビてしまいます。
【使いやすさ】
お手入れの簡単さで選んだのでカビやヌルヌルとは無縁です。
ただ、カルシウムが溜まりすぎてクエン酸洗浄しても、取れない。
2ヶ月ほどでクエン酸洗浄しましたが、全然取れません。
仕方ないので、クエン酸を濃いめにして2回続けてやりましたが全然取れません…
思うに、給水のお知らせが遅いからかなと。
給水のお知らせが鳴って中を見るとほぼ空ですぐに水を足せない時だと
余熱で完全に水が無くなってカラカラになり、カルシウムがより硬化してしまうのかなと。
あと15〜30分くらいで水が無くなると言う時に通知があると良いなと思いました。
【静音性】
うるさいです。寝室では使えない。
一定の音ならまだ良いのですが、
止まって、動いて止まって動いての繰り返しがわずわらしいです。
とろ火の様な感じでものすごく弱く出し続けるモードがあれば良いのになと思いました。
【サイズ】
縦長すぎる。
高さが前使っていた加湿器の倍あるので、
同じ場所に置くと高さがありすぎて
湯気が天井に届きすぎました。
【総評】
湿度センサーがもう少しまともになって欲しいのと、
極々弱く一定して出せたら良いのになという所ができれば最高かなと。
広いリビングなら良いですが、
狭い寝室では不向きです。
必ず湿度計を置くことをお勧めします。
電気代は本当に驚くほど上がりました🤣
昨年の同月と比べて130kwh上がりました。
※昨年はVicks Nursery 1 Gallon Vaporizer with Night-Lightを使用していました。
電気代も上がっているので、打撃がすごいですね。
壊れたり際にまた買うか悩みどころです。
少し手間は掛かるけどヴィックスに戻そうかな…と。
- 設置場所
- リビング
参考になった6人(再レビュー後:3人)
2022年12月27日 09:50 [1662416-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
加湿能力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
【デザイン】
みたまんまポットぽいですが、
余計なものがなくて良いです。
中のお湯の量が見えないのが難点。
昔は確か見えたと思うんですが…
【加湿能力】
十分かと思います。
ただ、寝室など狭い部屋だとひかえめや弱にしても全く止まらず
加湿し続けて70%を超えても加湿し続けるので困っています。
加湿器のカビは気にならなくても、
部屋がカビてしまいます。
【使いやすさ】
お手入れの簡単さで選んだので最高です。
カビることもなく、カルシウムが溜まったらクエン酸洗浄するだけ。
【静音性】
うるさいです。寝室では使えない。
一定の音なら良いのですが、止まって、動いて止まって動いての繰り返しがわずわらしいです。
とろ火の様な感じでものすごく弱く出し続けるモードがあれば良いのになと思いました。
【サイズ】
縦長すぎる。
高さが前使っていた加湿器の倍あるので、
同じ場所に置くと高さがありすぎて
湯気が天井に届きすぎました。
【総評】
湿度センサーがもう少しまともになって欲しいのと、
極々弱く一定して出せたら良いのになという所ができれば最高かなと。
広いリビングなら良いですが、
狭い寝室では不向きです。
必ず湿度計を置くことをお勧めします。
- 設置場所
- リビング
参考になった3人
「EE-DC50-WA [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月9日 06:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月13日 13:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月13日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月12日 04:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月2日 12:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月17日 19:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月2日 10:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月26日 16:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月11日 15:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月4日 17:31 |
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
オシャレなだけじゃない!機能や性能にも優れたユニーク加湿機
(加湿器 > FoElem Heal)4
神野恵美 さん
(加湿器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
