2021年 9月 1日 発売
EE-DC50-WA [ホワイト]
- 沸とうさせた蒸気を約65度まで冷まして部屋を加湿するタンク容量4.0Lのスチーム式加湿器。加湿量は480mL/hで連続加湿時間は約8時間。
- 「チャイルドロック」「ふた開閉ロック」「転倒湯もれ防止構造」のトリプル安心設計なので、ペットや小さな子供のいる家庭でも安心して使用できる。
- 「湿度センサー」「室温センサー」のデュアルセンサーが快適な湿度を自動コントロール。自動加湿は「しっかり・標準・ひかえめ」の3段階から選択可能。
価格帯:¥15,500〜¥26,800 (35店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2022年12月8日 21:08 [1656334-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
加湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
良い!!
【デザイン】
すっきりしててカッコよい。
【加湿能力】
抜群。8畳部屋なら加湿する上に部屋が温まる。
【使いやすさ】
抜群に使いやすい。お手入れらくちん。
【静音性】
EE-DA50から乗り換え。なんか少し静かになっているような気が。
(※EE-DA50が展示品だったため外れをを引いた可能性もありますが。)
【サイズ】
良いサイズ感
【総評】
EEDA50が少しうるさかったので、買い換えました。
買ってよかったです。メンテナンス性、清潔性、加湿能力は他の追随を許しません。
ただ、電気代を考えると、ひかえめ運転でいくしかないかなと。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった0人
「EE-DC50-WA [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月2日 10:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月26日 16:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月11日 15:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月4日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月3日 20:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月28日 13:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 09:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月26日 21:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月25日 21:11 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
ユーザーレビューランキング
(加湿器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
