150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]
- フルサイズ対応・ミラーレスカメラ専用超望遠ズームレンズ(ソニーE)。撮影者の意図にダイレクトに応え高い運動性能を発揮するスポーティ・ライン。
- 各収差を補正し、すべてのズーム域における高い解像感と美しいボケ味を実現。直進ズームに対応したズーム機構や防じん防滴構造を搭載。
- 高精度磁気センサーを採用したAFユニットによる正確かつ高速なオートフォーカス、約4段分の手ブレ補正OS機構が超望遠撮影を快適にアシスト。
150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]シグマ
最安価格(税込):¥143,000
(前週比:±0 )
発売日:2021年 8月27日

2022年7月9日 10:48 [1598925-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
サブスクのGoopassを利用。
このレンズを借りる前はSEL100400GM FE 100-400mm/F4.5-5.6 GM OSS(こっちもレビュー出しています)を借りていたので、少し比較もしてみます。
主に海でサーフィンの撮影をしています。
写真も動画もやっています。
カメラはα7iiiです。
【操作性】
シンプルで使いやすい。
重いだけにレンズは重力で下がってきますが、ロックボタンがわかりやすいので、問題ありません。
基本ロックして使用時に解除する感じ。
すぐに慣れて使いやすい。
【表現力】
ソニーのGMやGと比べると安いので舐めていましたが、いやいや凄いです。
写真を見て頂ければ分かると思います。
サーファーの写真は波打ち際で撮影することが多いのですが、600mmでは近過ぎてちょい戻すこともあり。
400mmだと遠いなと思う場面が多かったのですが、600mmだと逆に近過ぎると感じたことが多かったです。
ちなみにSEL100400GM FE 100-400mm/F4.5-5.6 GM OSS は主に曇りの日に撮影したこともあり、ちょい不満でした。
この600mmは晴れの日の撮影でしか使用していないため、400mmより綺麗だと素直に感じました。
写真は光重要ですね。
【携帯性】
これは600mmなので決して良くはありません。
レンズだけで2kgあるし、波打ち際で構え続けるのは無理。
肩に担いで波を待ち、サーファーが乗りそうになってから構える感じ。
300mm(Gレンズ)とα7iii が余裕で入るメッセンジャーバックに無理やり入れていましたが、
自分のものとして購入するならバッグは変えるでしょう。
一日撮影するなら体力勝負ですね。
動画の場合は三脚なので特に問題なし。
【機能性】
写真はAFも早いし文句なし。
驚いたのが動画撮影の時にNDフィルターを付けなくても綺麗に撮影できたこと。
レンタルなので95mmのNDフィルターをわざわざ買うのはもったいないので、今回は写真だけかなと思っていましたが、試しに晴れた日の海で動画を撮影してみたら、ちょい絞ってシャッタースピードを調整したら問題なく撮影が可能でした。
これ、300mm(Gレンズ)でやると白飛びしてダメなんです。
詳しくはYOUTUBE見てください
KICKMAN RETURNS
という動画はこの600mmでNDフィルター無しで撮影しています。
https://www.youtube.com/watch?v=spwjvN6NMSM&feature=youtu.be
【総評】
GoopassでGM400mm、この600mm、今度はタムロンの500mm。
次にGの600mmを借りて購入するレンズを決めようとしています。
現在、この600mmが本命です。
ただあのデカさ(バズーカみたいと言われます)だけがネックかも。
- 比較製品
- SONY > FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GM
参考になった7人
「150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月3日 16:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月12日 20:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月9日 10:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月27日 09:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月16日 17:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月17日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月16日 23:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月13日 16:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月2日 23:09 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
