150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]
- フルサイズ対応・ミラーレスカメラ専用超望遠ズームレンズ(ソニーE)。撮影者の意図にダイレクトに応え高い運動性能を発揮するスポーティ・ライン。
- 各収差を補正し、すべてのズーム域における高い解像感と美しいボケ味を実現。直進ズームに対応したズーム機構や防じん防滴構造を搭載。
- 高精度磁気センサーを採用したAFユニットによる正確かつ高速なオートフォーカス、約4段分の手ブレ補正OS機構が超望遠撮影を快適にアシスト。
150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]シグマ
最安価格(税込):¥145,000
(前週比:-600円↓)
発売日:2021年 8月27日

よく投稿するカテゴリ
2022年2月2日 23:09 [1546928-2]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 無評価 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 4 |
手振れ補正は強力だと思います |
シグマ100-400mm F5-6.3 DG DN OS
からの買い替えです
【操作性】
ズーム操作時にトルクの有無を選べるのはすごく良いです
ただズームロックのスイッチの引っ掛かりが少し気になります
それ以外は使いやすく気になる所は無いです
【表現力】
個人の考え方や好みで差があると思うので無評価ですが写りは良いです
ボケは少しうるさく感じることが多くあまり好みでは無いです
【携帯性】
大きく重いです
普段使用してるカメラバッグにも入りません
手持ちで撮影はかなり億劫になりますが...
やはり望遠は欲しいので割り切ってます
【機能性】
他メーカの同性能のレンズを使用した事が無いのですが
AFも手ぶれ補正も結構強力に効いてると思います
作例に真夜中に懐中電灯の光で撮った鳥の写真がありますが
ピントも合いブレも最小限に抑えられてると思います
メーカー発表の防塵防滴構造を信じて雨でも使ってますが
今の所不具合は無いです
【総評】
大きく重いレンズで使い勝手や持ち運びには難がありますが
想像してたより使いやすく(書いてる事と少し矛盾してますが...)
高性能で購入して後悔はありません
前に使ってた100-400mm F5-6.3 DG DN OSに比べると
望遠端が600mmで広がる撮影領域の違いはかなり大きいです
少しでも長い望遠が欲しい方は購入しても後悔は少ないと思います
個人的に欠点も殆ど無く値段的にも性能的にも満足してるのですが
唯一感じてる不満はEマウントでテレコンが使えない事です
大人の事情があるとは思うのですが...どうにかして欲しいです
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- その他
参考になった6人(再レビュー後:6人)
2022年2月2日 23:01 [1546928-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 無評価 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 4 |
桜 |
手振れ補正は強力だと思います |
|
シグマ100-400mm F5-6.3 DG DN OS
からの買い替えです
【操作性】
ズーム操作時にトルクの有無を選べるのはすごく良いです
ただズームロックのスイッチの引っ掛かりが少し気になります
それ以外は使いやすく気になる所は無いです
【表現力】
個人の考え方や好みで差があると思うので無評価ですが写りは良いです
ボケは少しうるさく感じることが多くあまり好みでは無いです
【携帯性】
大きく重いです
普段使用してるカメラバッグにも入りません
手持ちで撮影はかなり億劫になりますが...
やはり望遠は欲しいので割り切ってます
【機能性】
他メーカの同性能のレンズを使用した事が無いのですが
AFも手ぶれ補正も結構強力に効いてると思います
作例に真夜中に懐中電灯の光で撮った鳥の写真がありますが
ピントも合いブレも最小限に抑えられてると思います
メーカー発表の防塵防滴構造を信じて雨でも使ってますが
今の所不具合は無いです
【総評】
大きく重いレンズで使い勝手や持ち運びには難がありますが
想像してたより使いやすく(書いてる事と少し矛盾してますが...)
高性能で購入して後悔はありません
前に使ってた100-400mm F5-6.3 DG DN OSに比べると
望遠端が600mmで広がる撮影領域の違いはかなり大きいです
少しでも長い望遠が欲しい方は購入しても後悔は少ないと思います
個人的に欠点も殆ど無く値段的にも性能的にも満足してるのですが
唯一感じてる不満はEマウントでテレコンが使えない事です
大人の事情があるとは思うのですが...どうにかして欲しいです
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- その他
参考になった0人
「150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月12日 20:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月17日 15:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月9日 10:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月27日 09:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月16日 17:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月17日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月16日 23:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月13日 16:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月2日 23:09 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
1本で18〜300oまでをカバーする高コスパなEマウント用レンズ
(レンズ > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用])4
神野恵美 さん
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
