『湾曲・性能・コスパ◎(ただしHDRなし)』 Dell S2722DGM [27インチ] 調べる男Sさんのレビュー・評価

S2722DGM [27インチ] 製品画像

拡大

DELLの売り場へ行く

最安価格(税込):

¥27,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥27,800¥27,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:27型(インチ) モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):WQHD(2560x1440) パネル種類:VAパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:HDMI2.0x2/DisplayPort1.2x1 S2722DGM [27インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • S2722DGM [27インチ]の価格比較
  • S2722DGM [27インチ]の店頭購入
  • S2722DGM [27インチ]のスペック・仕様
  • S2722DGM [27インチ]のレビュー
  • S2722DGM [27インチ]のクチコミ
  • S2722DGM [27インチ]の画像・動画
  • S2722DGM [27インチ]のピックアップリスト
  • S2722DGM [27インチ]のオークション

S2722DGM [27インチ]Dell

最安価格(税込):¥27,800 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 8月 4日

  • S2722DGM [27インチ]の価格比較
  • S2722DGM [27インチ]の店頭購入
  • S2722DGM [27インチ]のスペック・仕様
  • S2722DGM [27インチ]のレビュー
  • S2722DGM [27インチ]のクチコミ
  • S2722DGM [27インチ]の画像・動画
  • S2722DGM [27インチ]のピックアップリスト
  • S2722DGM [27インチ]のオークション

『湾曲・性能・コスパ◎(ただしHDRなし)』 調べる男Sさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

S2722DGM [27インチ]のレビューを書く

調べる男Sさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

モニターアーム
2件
0件
PCケース
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
発色・明るさ5
シャープさ5
調整機能3
応答性能4
視野角4
サイズ4
湾曲・性能・コスパ◎(ただしHDRなし)
 

二枚構成。

バックライト。

 

【デザイン】
上左右のベゼルはかなり薄くスッキリしている。ただし実際の画面表示は黒帯ができるので、実質的なベゼルは約7mm。下ベゼルは約22mmで、「DELL」のロゴマークは控えめながら存在感あり。
下部には青色のバックライトが付いているが、そこまで明るくないので装飾程度。
背面は曲面も相まって宇宙船じみた雰囲気を感じるデザイン。電源内蔵なのでそこそこ分厚い。
【発色・明るさ】
VAパネルだけあって黒の締りは良く感じる。彩度を上げれば発色が良くなるものの、かなり赤の割合が多くなるのが難点(個人的には75%がいい塩梅)。輝度はかなり高く設定できるが、常用する場合は25%ぐらいが丁度良く感じる。
【シャープさ】
普通にシャープだと思うが、設定値を変えても違いはあまり分からない。
【調整機能】
画面出力に関する一通りの調整機能は揃っている。背面にボタン4つとスティック1つが付いている。ボタンを押すと簡易設定ができ、スティックを押すと詳細設定が出る。ちなみに特定のボタンを長押しするとボタン入力をロック出来る。
「Dell Monitor Manage」と言うアプリを使えばPC上で設定も出来る。設定項目は少ないもののウィンドウレイアウトを簡易設定できる、「Easy Arrange」機能がある。
モニタースタンドは使用していないので無評価。
【設定項目】
一通りの機能は揃っているが、変わった設定がいくつかある。
「AMD FreeSync Premium」は滑らかでちらつきの少ない映像を表示する機能らしい。確かにオンにすると滑らかなように感じる。
「暗さスタビライザー」は暗い場面を明るくする設定。簡単に画面を明るく出来るが、色が薄く見えるので常用には向かない。
【応答性能】
応答速度は複数の設定項目がある。それぞれの設定を試して見たが、あまり違いは分からなかった。特に、「MPRT」と言う設定は自分の環境では使用出来なかった。性能自体は悪くないと思う。
【視野角】
基本的に問題ない。真横から見てもあまり変わらない。
【サイズ】
自分は湾曲している分横幅が低いだろうと期待して買ったが、実際はあまり変わらなかった。ただしその分奥行きを感じるので、結果的には良かったと思う。サイズは27インチあるだけあって結構大きい。自分はモニターアームありきで合計二枚を収めたが、スタンドだと置き場所に困ると思う(狭い机でこれをデュアルは無理かも)。
【微妙な点】
USB HUBが無い。これは値段を考えればしょうがないと思う。むしろHDMI二つ付いているだけありがたいと思う。
スピーカーが無い。これは人によって重要度が変わると思うが、自分は外付けスピーカーを使っているので全く問題なかった。一応イヤホン端子がある。
HDRが無い。これが一番微妙な点だと思う。まぁ半端な機能を追加するくらいならコスパ優先して欲しいし、実際メーカーもそうしたんだと思う。しかしなまじWQHDな分HDRが無いのは後からがっかり感が大きかった。ただ同メーカーの製品で「S2721DGF」と言う製品がある。少し性能が上がった上でHDRが付いているので、4Kを求めない人はこちらを買うのが良いと思う。無論値は張るが割引されると結構安くなるので、そういう時を狙って買うと良い。
【総評】
重要度の低い機能を削る事でコストパフォーマンスを最大限高めた素晴らしい製品だと思います。格安製品だと常時割引価格も珍しくないですが、こちらの製品は通常価格で三万を切っていると言う事実に驚きました。またWQHDで165Hzと言う時点で性能面でも満足しています。個人的には良い買い物が出来たと思います。

比較製品
Dell > S2721DGF [27インチ]

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「S2722DGM [27インチ]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

S2722DGM [27インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

S2722DGM [27インチ]
Dell

S2722DGM [27インチ]

最安価格(税込):¥27,800発売日:2021年 8月 4日

S2722DGM [27インチ]をお気に入り製品に追加する <393

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(PCモニター・液晶ディスプレイ)

ご注意