2021年 9月21日 発売
FE-KFU05
- 電力をより効率的にパワーに変換できるDCモーター搭載のヒーターレス気化式加湿機。従来より高速回転が可能で小さなファンでも多くの風量を生み出す。
- 運転音15dBで連続加湿ができる「静かモード」を搭載。「イオン除菌ユニット」を採用しイオンの力で加湿する水を除菌し、電気を使わず交換が不要。
- 壁にピッタリ設置できる。左右どちら向きでも入れられる「どっちでもタンク」を備え、広口タンクにより、しっかり奥まで洗える。

レビュアー情報「設置場所:リビング」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年1月1日 14:48 [1535248-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
加湿能力 | 4 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
実は昨年も旧モデルを買い気に入ったので、2年連続で購入。モデル型番は違いますが差はないように思います。
【デザイン】
違和感なく良いと思います。
【加湿能力】
気化式ですが結構あります。1日付けっぱなしだと半分くらい減ります。
【使いやすさ】
水の残量が見にくいのが最大の欠点です。
湿度計が電源オフ時も点灯しっぱなしになるので、消灯すると運転時もつかなくなります。これは、運転時のみ湿度計が点灯するようにも出来るとよいと思います。
【静音性】
まずまず静かですが、乾燥すると強くなりややファン音がやかましくなります。
【サイズ】
やや大きいですが、まあこんなものかと。
【総評】
気化式は、性能と安全面、衛生面、省エネ面でバランスが取れた加湿器方式だと思います。なので今回もパナにしましたが正解と思います。以下にも総評を書きました。
https://kenken92.synology.me/wordpress/essay/2364.html
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
ユーザーレビューランキング
(加湿器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
