FE-KFU07 レビュー・評価

2021年 9月21日 発売

FE-KFU07

  • DCモーター搭載でうるおいを含んだ風をパワフルに部屋中に送り出すヒーターレス気化式加湿機。タンク容量約4.2Lで連続加湿時間は約6時間。
  • 「お急ぎモード」に設定すれば、ファンを高速回転させ加湿スピードがアップし、「強」運転に比べ適湿到達時間を約26%短縮する。
  • 定格加湿能力は700mL/h(強モード)。「おまかせモード」では湿度約60%、「のど・肌モード」では湿度60〜65%を目安に自動運転する。
FE-KFU07 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥15,700

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥15,700

DP-sign

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥15,700¥28,600 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥18,500 〜 ¥22,800 (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

加湿タイプ:気化式 設置タイプ:据え置き 適用畳数(木造和室):12畳 適用畳数(プレハブ洋室):19畳 タンク容量:4.2L その他機能:自動運転/除菌/DCモーター/チャイルドロック FE-KFU07のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • FE-KFU07の価格比較
  • FE-KFU07の店頭購入
  • FE-KFU07のスペック・仕様
  • FE-KFU07のレビュー
  • FE-KFU07のクチコミ
  • FE-KFU07の画像・動画
  • FE-KFU07のピックアップリスト
  • FE-KFU07のオークション

FE-KFU07パナソニック

最安価格(税込):¥15,700 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 9月21日

  • FE-KFU07の価格比較
  • FE-KFU07の店頭購入
  • FE-KFU07のスペック・仕様
  • FE-KFU07のレビュー
  • FE-KFU07のクチコミ
  • FE-KFU07の画像・動画
  • FE-KFU07のピックアップリスト
  • FE-KFU07のオークション

FE-KFU07 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.43
(カテゴリ平均:4.11
レビュー投稿数:6人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.16 4.18 36位
加湿能力 加湿を行うパワー 4.78 4.30 13位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.38 4.20 26位
静音性 運転時の騒音 3.87 3.83 33位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.03 3.98 28位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

FE-KFU07のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

hyoro1012さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

加湿器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
加湿能力5
使いやすさ5
静音性3
サイズ4

購入以前は、所謂湯沸かし型を10年程度使っていた。湯気が出方式なので、結露があったり電気代がかかったりで満足していなかった。その間別の部屋用には、濡れ布に風を吹き付けるタイプも使っている、給水がしょっちゅうのわりには湿度が上がらない。今回は湯沸かし型の代換えとして求めたもの。
使用してみて、加湿能力の高さに感激している。然も電気代は少ない。

一つ気になるのは、四角の箱形で、頂点はとんがっている。チャイルドプルーフの押しボタンが有り、一方で角々がとんがっていてぶつかると危険な設計は統一が取れていないと感じる。

設置場所
リビング

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ビルケンシュトックさん

  • レビュー投稿数:105件
  • 累計支持数:434人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
5件
0件
マウス
4件
0件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
加湿能力5
使いやすさ4
静音性3
サイズ3

気化式なのに、ハイブリッド式に負けない最大800ml/hも加湿能力があり侮れません。
その上、消費電力は最大でも16W(これは30分だけのお急ぎモードで、強モードでは11Wです)とかなりの省エネです。

静音性では、強モード以上はファン音が気になりますが、中では生活音と同等、弱以下ならほぼ無音です。

あと、加湿フィルタが青い不織布のようなジャバラではなく、サポーターのような果物のクッションのような独特なタイプです。揉み洗いできるので、ジャバラタイプよりも汚れを落としやすいような気がします。

本体価格が2万近くするのがネックですが、消費電力がかなり低いので、昨今の電気料金高騰の中では長期的にお得かもしれません。

設置場所
オフィス・店舗

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

インドア派アウトドア好きさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
0件
20件
イヤホン・ヘッドホン
1件
7件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン3
加湿能力4
使いやすさ3
静音性3
サイズ3

【デザイン】
一般的なデザインで、部屋に溶け込みます。

【加湿能力】
必要十分です。
以前はスチーム式を使っていましたが、本機に換えても加湿能力は遜色ありません。12畳の部屋で就寝時に使うと、最初はフル稼働で音がややうるさいですが、設定湿度に達すると弱まって、寝ていても聴こえないくらいの運転音なので満足です。

【使いやすさ】
シンプルで使いやすいですが、一つだけタンク容量が見えにくいのが難点といえば難点です。一応乳白色のプラスチックで見える造りにはなっているのですが、実質視認は厳しいです。タンクを持ってみれば良いし、スチーム式の時より無駄に加湿はしないので、部屋の乾燥度にもよりますが、前より直ぐになくなることはありません。


【静音性】

フルパワーやのど保護モードではそれなりに音がしますが、空気清浄機的な感じで耳障りなものではないので気にはなりませんでした。
おやすみモード(自動)では多少音がしますが、静音モード(連続運転)にすると音はほぼ聞こえなくなります。


【サイズ】
加湿能力を考えたら普通ですが、ひとつ下の500mlモデルでも同じサイズなので、そちらだったら気持ち的に大きさが気になっていたかもしれません。コストダウンを考えたら共有するのは致し方ないとは思います。

【総評】
電気料金がスチーム式はもとより、迷っていたダイニチやアイリスオーヤマのハイブリッド式と比べても安いのに加湿能力が十分に感じられるので、魅力的な加湿器です。
フィルターもハイブリッド式が短いサイクルで買い換える必要があるのに対して、本機は長年洗浄だけでいけるので、トータルコストはかなり抑えられます。
実売価格は変動するので、他機種と比較して本体価格の差だけでなくランニングコストも含めて比較すると良いかなと思います。

我が家は電気式の加湿器の中では一番満足の行く品を買ったと思っています。

設置場所
寝室・自室

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

FE-KFU07のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FE-KFU07
パナソニック

FE-KFU07

最安価格(税込):¥15,700発売日:2021年 9月21日 価格.comの安さの理由は?

FE-KFU07をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(加湿器)

ご注意