2021年 9月21日 発売
FE-KXU07-T [クリスタルブラウン]
- DCモーター搭載でうるおいを含んだ風をパワフルに部屋中に送り出すヒーターレス気化式加湿機。タンク容量約4.2Lで連続加湿時間は約6時間。
- 「お急ぎモード」に設定すれば、ファンを高速回転させ加湿スピードがアップし、「強」運転に比べ適湿到達時間を約26%短縮する。
- 加湿に「ナノイー」をプラスすれば肌の水分量、うるおいスピードがアップ。運転停止中に「ナノイー」を充満させる「フィルター清潔モード」を搭載。
FE-KXU07-T [クリスタルブラウン]パナソニック
最安価格(税込):¥19,997
(前週比:±0 )
発売日:2021年 9月21日

よく投稿するカテゴリ
2022年3月21日 20:19 [1563276-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
加湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
フィルターのお手入れは月に2回
20年以上前に購入したハイブリッド式から買い替えました。
【デザイン】
スタイリッシュでオシャレです。
【加湿能力】
目に見えて加湿されます。加湿される速度も早いように思います。
【使いやすさ】
操作ボタンも直感的で分かりやすいです。
本体に表示される湿度計は当てになりません。(高めに表示される)別途、温湿度計を置き、そちらを目安に加湿器を稼働させています。
【静音性】
つけているのを忘れてしまいそうなほど静かです。
【サイズ】
若干大きめですが、許容範囲内です。
【総評】
カタログや取説では、加湿フィルターのお手入れは「月に一度」と記載されていますが、実際にはそれ以上のお手入れが必要です。
なぜならば、お手入れせずにいると、フィルター上部が黄ばみ、その部分が乾いて水を吸い上げなくなり、加湿機能が低下するからです。
実際に、購入して二週間後に水洗いを一回。その二週間後には、クエン酸でのお手入れが必要でした。
この頻度でお手入れすると、フィルターの傷みが早くなり、寿命も(カタログ値の10年の)半分くらいになるのでは?と危惧しております。
それでも、断然省エネで電気代を気にせずに使えるので、概ね満足しています。
- 設置場所
- リビング
参考になった13人
「FE-KXU07-T [クリスタルブラウン]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月29日 11:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月18日 20:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月10日 11:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月15日 22:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月30日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月21日 20:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月22日 13:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月11日 22:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月16日 11:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月10日 21:09 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
ユーザーレビューランキング
(加湿器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
