FE-KXU07-W [ミスティホワイト] レビュー・評価

2021年 9月21日 発売

FE-KXU07-W [ミスティホワイト]

  • DCモーター搭載でうるおいを含んだ風をパワフルに部屋中に送り出すヒーターレス気化式加湿機。タンク容量約4.2Lで連続加湿時間は約6時間。
  • 「お急ぎモード」に設定すれば、ファンを高速回転させ加湿スピードがアップし、「強」運転に比べ適湿到達時間を約26%短縮する。
  • 加湿に「ナノイー」をプラスすれば肌の水分量、うるおいスピードがアップ。運転停止中に「ナノイー」を充満させる「フィルター清潔モード」を搭載。
FE-KXU07-W [ミスティホワイト] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥16,500

(前週比:-500円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥16,500¥28,710 (37店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥17,000 〜 ¥25,300 (全国705店舗)最寄りのショップ一覧

加湿タイプ:気化式 タンク容量:4.2L 適用畳数(木造和室):12畳 適用畳数(プレハブ洋室):19畳 設置タイプ:据え置き その他機能:自動運転/除菌/DCモーター/チャイルドロック FE-KXU07-W [ミスティホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • FE-KXU07-W [ミスティホワイト]の価格比較
  • FE-KXU07-W [ミスティホワイト]の店頭購入
  • FE-KXU07-W [ミスティホワイト]のスペック・仕様
  • FE-KXU07-W [ミスティホワイト]のレビュー
  • FE-KXU07-W [ミスティホワイト]のクチコミ
  • FE-KXU07-W [ミスティホワイト]の画像・動画
  • FE-KXU07-W [ミスティホワイト]のピックアップリスト
  • FE-KXU07-W [ミスティホワイト]のオークション

FE-KXU07-W [ミスティホワイト]パナソニック

最安価格(税込):¥16,500 (前週比:-500円↓) 発売日:2021年 9月21日

  • FE-KXU07-W [ミスティホワイト]の価格比較
  • FE-KXU07-W [ミスティホワイト]の店頭購入
  • FE-KXU07-W [ミスティホワイト]のスペック・仕様
  • FE-KXU07-W [ミスティホワイト]のレビュー
  • FE-KXU07-W [ミスティホワイト]のクチコミ
  • FE-KXU07-W [ミスティホワイト]の画像・動画
  • FE-KXU07-W [ミスティホワイト]のピックアップリスト
  • FE-KXU07-W [ミスティホワイト]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 加湿器 > パナソニック > FE-KXU07-W [ミスティホワイト]

FE-KXU07-W [ミスティホワイト] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.64
(カテゴリ平均:4.10
レビュー投稿数:14人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.93 4.17 7位
加湿能力 加湿を行うパワー 4.59 4.29 23位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.79 4.20 6位
静音性 運転時の騒音 4.38 3.83 13位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.56 3.97 8位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

FE-KXU07-W [ミスティホワイト]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Mix-Merさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
0件
12件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
加湿能力3
使いやすさ5
静音性5
サイズ5

【デザイン】
デザインと機能で買ったので満足しています。
部屋に合ってるというより、目立たなくて良いです。
【加湿能力】
20畳くらいの連続フロアになっているLDKに置いてますが、冬場の湿度が全然上がりません。能力不足でした。鉄筋コンクリートのマンションです。別の部屋に持っていく事にします。
【使いやすさ】
使いやすいと感じます!
【静音性】
寝室で使ってるわけではないので何ともです。
【サイズ】
四角い形状なので設置イメージ湧きやすいのでは?
【総評】
製品としては良いですが8畳くらいまでの部屋用かなという印象です。

設置場所
リビング

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

fx27299さん

  • レビュー投稿数:148件
  • 累計支持数:621人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
5件
タブレットPC
7件
7件
プリンタ
1件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン4
加湿能力4
使いやすさ4
静音性3
サイズ3

【デザイン】
シンプルで白い壁紙に調和して良いです。

【加湿能力】
18畳のリビングで、湿度35%スタートで、30分ほどしたら大体50%くらいになります。

【使いやすさ】
使うボタンも限られていますし、メンテナンスも簡単なので、非常に使いやすいと思います。

【静音性】
うるさいと思ったことはありません。

【サイズ】
多少大きいですが、許容範囲です。

【総評】
花粉症シーズンが来る前に購入し、およそ3ヶ月強使いました。
冬場のリビングは、スイッチを入れると寒くなってしまいましたので、弱で運転しています。
寝室ではタイマー設定で稼働させていますが、寒暖差があっても窓にあまり水滴がつかないと感じます。

電気代も安いですし、乾燥の時期や花粉症の時期にはちょうど良い買い物でした。

設置場所
リビング

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mint...comさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
115件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
57件
ノートパソコン
1件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
加湿能力5
使いやすさ5
静音性5
サイズ4

20年以上前に購入したハイブリッド式から買い替えました。

【デザイン】
スタイリッシュでオシャレです。

【加湿能力】
目に見えて加湿されます。加湿される速度も早いように思います。

【使いやすさ】
操作ボタンも直感的で分かりやすいです。

本体に表示される湿度計は当てになりません。(高めに表示される)別途、温湿度計を置き、そちらを目安に加湿器を稼働させています。

【静音性】
つけているのを忘れてしまいそうなほど静かです。

【サイズ】
若干大きめですが、許容範囲内です。

【総評】
カタログや取説では、加湿フィルターのお手入れは「月に一度」と記載されていますが、実際にはそれ以上のお手入れが必要です。

なぜならば、お手入れせずにいると、フィルター上部が黄ばみ、その部分が乾いて水を吸い上げなくなり、加湿機能が低下するからです。

実際に、購入して二週間後に水洗いを一回。その二週間後には、クエン酸でのお手入れが必要でした。

この頻度でお手入れすると、フィルターの傷みが早くなり、寿命も(カタログ値の10年の)半分くらいになるのでは?と危惧しております。

それでも、断然省エネで電気代を気にせずに使えるので、概ね満足しています。

設置場所
リビング

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sssssssssssssssssssssさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:75人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

NAS(ネットワークHDD)
0件
59件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
37件
自動車(本体)
0件
22件
もっと見る
満足度4
デザイン5
加湿能力3
使いやすさ5
静音性2
サイズ5

私の知識不足のせいなのですが
20畳+吹き抜けのリビングでは全然加湿量が足りませんでした。
私の環境では上位機種(FE-KXF15-W)を買うべきでした。

気化式の宿命ですが
気化のみで加湿を行う方式なので、加湿量を上げるためには風量を増やすしかなく、風の音がかなり大きくなります。
なおかつ吹き出し口から出てくる風は気化熱により部屋の気温より冷たい風となりますので、寒い日に本機の近くにいるのは不快です。
寒い日は必要な加湿量も増えますので、結果的に人から離れた部屋の隅っこに設置することになります。置き場所の確保については注意が必要です。


パナのデザインは好きなので、熱源を備えたハイブリッド機を作ってほしいところ。

◎加湿器の購入を検討されている方へ
https://www.dainichi-net.co.jp/products/humidifier/calculation/
↑加湿量計算フォームで計算して
https://kakaku.com/specsearch/2168/?st=2&_s=2&Sort=ranking_asc&DispSaleDate=on&Steam_Capa=1000&Steam_Capa=&
↑加湿量/h で絞り込んで検索しましょう

★追記です。
ダイニチの HD-LX1221(1300ml/h)を追加購入しました。
こちらは音が静かで、風の温度も寒く感じませんし、熱くもかんじません。
気化熱で奪われる熱量をヒーターでプラマイゼロに相殺している感じです。
気化式の場合、「ここひえ」等の気化熱クーラーを付けているのと同じですからね。。寒いはずです。

とりあえず、パナと2台同時稼働で良い湿度を維持できていますがタンクの減りが早いです。
最初は24℃ 60%を目指して、標準で運転したら7Lの水が8時間程でなくなりました。

今は24℃50%設定でも快適なのに気づき、1日に一回程度の水補給ですんでいますが
最初からもっと大容量の機種を買って1台運用にすればよかったと後悔しています。
ダイニチのHD-2400F(2400mL/h)12L あたりの大きめの加湿器を買ってなるべく弱モードで運用できる形をとるべきでした。
パナソニックなら、FE-KXP23でしょうか。
そのほうがトータルコストは安くメンテナンスも楽なはずです。

ちなみに一戸建て、全熱交換の1種換気です。
3種換気の方は、もっと大型の機種が必要かもしれません。加湿器選びは難しいですね。

設置場所
リビング

参考になった31人(再レビュー後:27人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カズネコ1121さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
0件
18件
洗濯機
0件
10件
食器洗い機(食洗機)
1件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン5
加湿能力5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5

【デザイン】
ホワイトを基調としたデザインで、前面には波状の模様があり、シンプルですが洒落たデザインだと思います。
【加湿能力】
気化式なのでそこまで期待はしていなかったのですが、「お急ぎ」で運転したところ、約10分で5%ほど上がったので能力は高いと思います。
【使いやすさ】
操作ボタンは必要なものしかないので、迷うことはありません。「おまかせ」にしておけば、自動で運転をコントロールしてくれます。
【静音性】
「お急ぎ」以外のモードでは運転音は全く気になりません。静音だと思います。
【サイズ】
そこそこ大きさはありますが、タンクがあるのである程度の大きさは仕方が無いと思います。
【総評】
冬の乾燥に備えて、加湿空気清浄機にプラスして購入しました。内蔵の湿度センサーが実際より少し高めを示すのですが、温度より湿度を測るのは難しいと思うので、ある程度の誤差はあります。
運転音が静かなのに驚きました。

設置場所
リビング

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

FE-KXU07-W [ミスティホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FE-KXU07-W [ミスティホワイト]
パナソニック

FE-KXU07-W [ミスティホワイト]

最安価格(税込):¥16,500発売日:2021年 9月21日 価格.comの安さの理由は?

FE-KXU07-W [ミスティホワイト]をお気に入り製品に追加する <290

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(加湿器)

ご注意