『ゲームをやらなければこれで十分です』 ASRock Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB] ファシスさんのレビュー・評価

2021年 8月12日 発売

Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]

  • Radeon RX 6600 XTを搭載したビデオカード。デュアルファン仕様のオリジナルクーラーを備えている。
  • アイドル時にファン回転を停止させることで騒音を低減するセミファンレス機能に対応。映像出力端子にDisplayPort 1.4×3、HDMI 2.1を装備。
  • 独自の「ASRock TWEAK」で動作クロックやファン回転速度のコントロールが可能。OCモード、サイレントモードなどのプリセットモードも搭載。
Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥46,970

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥46,970¥79,944 (12店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥47,800 〜 ¥47,800 (全国4店舗)最寄りのショップ一覧

搭載チップ:AMD/Radeon RX 6600 XT バスインターフェイス:PCI Express 4.0 x8 モニタ端子:HDMIx1/DisplayPortx3 メモリ:GDDR6/8GB Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]の価格比較
  • Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]の店頭購入
  • Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]のスペック・仕様
  • Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]のレビュー
  • Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]のクチコミ
  • Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]の画像・動画
  • Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]のピックアップリスト
  • Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]のオークション

Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]ASRock

最安価格(税込):¥46,970 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 8月12日

  • Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]の価格比較
  • Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]の店頭購入
  • Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]のスペック・仕様
  • Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]のレビュー
  • Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]のクチコミ
  • Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]の画像・動画
  • Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]のピックアップリスト
  • Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]

『ゲームをやらなければこれで十分です』 ファシスさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]のレビューを書く

ファシスさん

  • レビュー投稿数:181件
  • 累計支持数:1733人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
9件
タブレットPC
9件
2件
イヤホン・ヘッドホン
11件
0件
もっと見る
満足度5
安定性5
画質5
機能性4
処理速度4
静音性5
付属ソフト無評価
ゲームをやらなければこれで十分です

ここ最近の流れ
RX570→RX5700→RX570→RX6600XT
RX5700はマイニングブームで転売。
とにかく消費電力に優れたモデルを探していたらRX6600かRX6600XT辺りが良さげであまり値段が変わらなかったのでRX6600XTを購入。

【安定性】
1年前の発売当初はかなりソフトが不安定みたいでしたが今は安定していると思います。

【画質】
何となく以前のものより赤みがかっているような印象。
ただ気のせいレベルです。

【機能性】
以前は動画編集とかをやっていましたがハードウェアエンコードは画質的に落ちるので今はほとんど使用していないため機能もほとんど使っていないです。
モードも省電力にして使用しています。

【処理速度】
ゲームはやらないので処理速度はこれで十分。

【静音性】
FF XVベンチマークを回してもFANは回っていますがほぼ無音です。
ベンチマーク時でMAX65℃程度なので非常に冷やしています。
この辺が静音性に影響していると思います。
買う前にYouTubeレビューで静音性の高さは知っていましたが本当に静かです。

【付属ソフト】
無評価

【総評】
RX570からRX5700に変えたもののマイニング特需で買った値段の2.5倍でヤフオクで転売してしばらくRX570を使用していましたが、マイニングブームが下火になりまた同じようなグレードのGPUを探していてこれに至りました。
上位モデルの6700XTと比べメモリのバス幅やInfinity Cache、VRAM等かなりコストカットされていますがゲームもクリエイティブもやらなければこれで十分です。
静音性やワットパフォーマンスに優れた良いシリーズだと思います。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
性能と価格と消費電力のバランスが良  5 2023年1月25日 02:33
ゲームをやらなければこれで十分です  5 2022年9月1日 20:40
なんだかんだで満足度は高い  5 2022年7月18日 10:17
フルHDでゲームをするのに最適なGPUです。  5 2022年6月26日 10:58
HD環境ならおすすめ。  4 2022年6月3日 16:56
フルHDゲーミング最強  5 2022年5月27日 21:46
期待以上のコスパ  5 2022年5月27日 13:33
1060から乗り換え。  5 2022年5月25日 14:35
FHDでFPSなら良しと思います  4 2022年5月17日 17:23
フルHDでゲームするならオススメ  5 2022年2月21日 11:25

Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]のレビューを見る(レビュアー数:12人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]
ASRock

Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]

最安価格(税込):¥46,970発売日:2021年 8月12日 価格.comの安さの理由は?

Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB]をお気に入り製品に追加する <377

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[グラフィックボード・ビデオカード]

グラフィックボード・ビデオカードの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(グラフィックボード・ビデオカード)

ご注意