2021年 7月 9日 発売
SoundPEATS H1

よく投稿するカテゴリ
2022年9月28日 13:55 [1625750-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
音ゲーにも使えるワイヤレスイヤホン
【デザイン】
とてもかっこいいです。
まずデザインに惹かれました。
【高音の音質】
この価格帯では十分な質の高音がでていると思います。
【低音の音質】
低音重視のイヤホンではないためドスドスとしたパンチの効いた低音ではないものの存在感はしっかりあり高音とのバランスがとれてると思います。
【フィット感】
耳の形はひとそれぞれで、すべての人に合う形はないと思いますがとりあえずこの製品と自分の耳の相性はそこまで高くはありませんした。
ただ、雑に付けるとフィットしない事が多いだけで、慎重に付ければそれなりにフィットしてくれます。
【外音遮断性】
しっかりフィットさせれば外音は聞こえにくくはなります。
【音漏れ防止】
人に確認してもらったわけではないので無評価とします
【携帯性】
本体、ケースともに大きめと思いましたが。きになるほどではないです。
【総評】
1万以下で買えるイヤホンとしてはなかなかのクオリティと感じました。
付属のコンプライが潰れてるのはいただけないですね。
あと、フィルターに汚れがたまりやすく、これの影響で音が聞こえにくくなる事もありました。
遅延はあまりなく、特にゲームモードを使えば音ゲーもこなせる点が一番の評価ポイントかもしれません。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
「SoundPEATS H1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年2月5日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月28日 13:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月7日 16:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月28日 01:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月16日 19:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月10日 18:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月7日 09:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月28日 20:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月28日 19:08 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
適度な遮音性を備え、扱い易く高音質な開放型!
(イヤホン・ヘッドホン > Signature FUSION Open Back ULT-SIG-FUSION-OB)4
鴻池賢三 さん
ユーザ満足度ランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
