SoundPEATS H1

よく投稿するカテゴリ
2021年8月28日 19:08 [1487213-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】イヤホン、ケースとも価格相応の少し高級感あるデザインだと思います。
【高音の音質】BAらしくシンバルがはっきり聞こえます。女性ボーカルもダイナミックのみに比べ高音が主張します。解像度もBluetoothにしては悪くないと思います。
【中音の音質】有線イヤホンのE2000と比べると解像度は今ひとつかなぁ、この点は2000~3000円の有線イヤホンと同等くらいかもしれません。
【低音の音質】結構ドンっという低音が出ます。低音増強型イヤホンよりは出ないくらいでは?
【フィット感】個人的には良好です、大きめの筐体ですが耳の形に合うように出来てるのでそこそこフィットします、ただ大きめなので小さめの耳の人だとどうなんだろう?
【外音遮断性】アクティブノイキャンなしの割には遮音してくれます。アクティブノイキャンを知らなければ良好と思うのでは?
【音漏れ防止】確認はしてませんが、大音量でなければ音漏れはないかと。
【携帯性】ポケットに入れるにはケースは少し大きいかと。ゆったり目のズボンなどなら問題ないくらいです。ケース込みの重さも比較的軽いです。
【総評】DD+BAのダブルドライバーの割にお安めで新型チップで接続性能も良好だと思い購入しました。
8990円でしたが、この金額でこれなら個人的にはお買得でした。
2年近くで1万円までのTWSイヤホンを8個買いましたが、これが今の所一番音質は良いですね。
soundpeatsはこの後ANCのあるH2というのも買いましたが、あと半年程したら次は2万円までのランクアップしたTWSを買おうと今の所考えてます。
戻りますが、ANCなしで1万円以下で音質優先なら今の所これが良いのではと思います。
- 主な用途
- 音楽
- その他
参考になった8人
「SoundPEATS H1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年2月5日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月28日 13:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月7日 16:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月28日 01:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月16日 19:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月10日 18:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月7日 09:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月28日 20:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月28日 19:08 |
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
この価格帯で価値ある開放型!
(イヤホン・ヘッドホン > Ellipse)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
