『通話するだけなら問題ないですね』 京セラ GRATINA KYF42 [ブラック] スズキ_01197655さんのレビュー・評価

GRATINA KYF42 [ブラック]

「+メッセージ」が利用可能な4G LTEケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

  • 新規契約¥33,000
  • MNP¥33,000
  • 機種変更¥33,000

発売日:2021年 8月13日

au Online Shopへ行く

販売時期:2021年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 防水機能:○ 重量:125g GRATINA KYF42 [ブラック]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『通話するだけなら問題ないですね』 スズキ_01197655さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

GRATINA KYF42 [ブラック]のレビューを書く

スズキ_01197655さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
0件
357件
スマートフォン
1件
99件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス5
メニュー3
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー3
通話するだけなら問題ないですね

親に使ってもらうために購入しました。
通話にしか使わないと目的が明確であれば、すごく使いやすいと思います。
操作感などは昔ながらのガラケーそのものですので。
また、昔の携帯とは違い、最近の製品ですので動作はサクサク動きます。
ただし電池持ちはイマイチなので、3日に1回程度の充電は必要ですね。
あと、最近の製品にも関わらず、購入直後はSIMロックがかかっております。
SIMロック解除はauのwebサイトで無料でできるので実質問題ありません。
これについて疑問なのが、無料でSIMロック解除できるのに、なぜSIMロックを
かけているのか、正直その意味性がわかりません。
また、この端末を単品で買った場合には関係ない話になりますが、
この端末を回線セットで買う場合、auのケータイプランで加入する
ことになりますが、こちらのSIMカードはIMEI制限がかかっていて
他のスマホ等に挿しても使えません。
また、ケータイプランは月額1,078円で無料通話など含まれていなくて、決して
安いプランではありませんので早々にpovo2.0へ移行することをお勧めします。
ここで問題になるのが、povo2.0へ移す手続きをする際に、契約したau回線(この端末)でネットに繋いで手続きを進めていく必要があります。
この端末のBluetoothテザリング機能を使い、他のスマホでBluetoothでペアリングをすればpovoのwebサイトより手続きを進められます。

購入時の費用ですが、auOnlineショップにてMNP機種割で
22,000円引き+手持ちでauの端末購入ポイントというのが1万ポイント以上
貯まっていたので、端末代金は0円で購入できました。
回線の契約にあたって契約事務手数料3,300円がかかるので、3,300円
+初月の月額料金の支払いになりました。
初月の月額料金ですが、開通した翌日にはpovo2.0へ移行したので、
日割り計算で数百円程度の見込みです。

※2023/05/20追記
初月の月額料金ですが、4月15日に開通して4月16日にpovoへ移行した
ところ、日割り計算で52円の請求となりました。
この機種は通話にしか使わないので、不具合などはあっても気が付かないか、
たぶん大丈夫だと思います。

あと、京セラがスマホ事業から撤退との報道がありましたので、
もしかしたらガラホもやめちゃうのかな。
この機種が最後のガラホになる可能性がありますね。
富士通(FCNT)もガラホを作っているので、あとはこのメーカーが
続けるかどうかですね。

重視項目
通話

参考になった2人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス5
メニュー3
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー3
通話するだけなら問題ないですね

親に使ってもらうために購入しました。
通話にしか使わないと目的が明確であれば、すごく使いやすいと思います。
操作感などは昔ながらのガラケーそのものですので。
また、昔の携帯とは違い、最近の製品ですので動作はサクサク動きます。
ただし電池持ちはイマイチなので、3日に1回程度の充電は必要ですね。
あと、最近の製品にも関わらず、購入直後はSIMロックがかかっております。
SIMロック解除はauのwebサイトで無料でできるので実質問題ありません。
これについて疑問なのが、無料でSIMロック解除できるのに、なぜSIMロックを
かけているのか、正直その意味性がわかりません。
また、この端末を単品で買った場合には関係ない話になりますが、
この端末を回線セットで買う場合、auのケータイプランで加入する
ことになりますが、こちらのSIMカードはIMEI制限がかかっていて
他のスマホ等に挿しても使えません。
また、ケータイプランは月額1,078円で無料通話など含まれていなくて、決して
安いプランではありませんので早々にpovo2.0へ移行することをお勧めします。
ここで問題になるのが、povo2.0へ移す手続きをする際に、契約したau回線(この端末)でネットに繋いで手続きを進めていく必要があります。
この端末のBluetoothテザリング機能を使い、他のスマホでBluetoothでペアリングをすればpovoのwebサイトより手続きを進められます。

購入時の費用ですが、auOnlineショップにてMNP機種割で
22,000円引き+手持ちでauの端末購入ポイントというのが1万ポイント以上
貯まっていたので、端末代金は0円で購入できました。
回線の契約にあたって契約事務手数料3,300円がかかるので、3,300円
+初月の月額料金の支払いになりました。
初月の月額料金ですが、開通した翌日にはpovo2.0へ移行したので、
日割り計算で数百円程度の見込みです。

重視項目
通話

参考になった1

 
 
 
 
 
 

「GRATINA KYF42 [ブラック]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

GRATINA KYF42 [ブラック]のレビューを書く

この製品の情報を見る

GRATINA KYF42 [ブラック]
京セラ

GRATINA KYF42 [ブラック]

発売日:2021年 8月13日

GRATINA KYF42 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(au携帯電話)

ご注意