
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.42 | 4.42 | 6位 |
携帯性![]() ![]() |
4.00 | 4.03 | 3位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.49 | 3.57 | 5位 |
文字変換![]() ![]() |
3.03 | 3.83 | 5位 |
レスポンス![]() ![]() |
2.87 | 3.52 | 6位 |
メニュー![]() ![]() |
3.06 | 3.85 | 4位 |
画面表示![]() ![]() |
2.75 | 4.21 | 6位 |
通話音質![]() ![]() |
3.54 | 3.92 | 6位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.42 | 3.77 | 2位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.43 | 3.48 | 6位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2022年9月29日 11:16 [1625958-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
総合的には良くも悪くも「普通のガラケー」
とくに秀でたところは思いつかない。
マイナーではあるが、良くなかったところだけ書く。
・カウントダウンタイマーが無駄に使いにくい。
事前に時分秒を登録する。10個登録できる。 カウントダウンタイマーの使われ方を全く理解してない人間が作ったのか?
・マナーやサイレントモードにしていると、カウントダウンタイマーやアラームまで聞こえなくなる。
電話やメールに煩わされずぐっすり寝たいが、時間になったらちゃんと起きたい、そう考えるのが普通の人間だと分からなかったのだろうか?
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月4日 16:24 [1568171-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
3G停波の為K011から無料で機種変更
質感は落ち、バッテリーも持たない
機能的にも時間指定の電源オンオフが無いなどかなり不満
メニューも使いにくい
アドレス帳の移行では簡単マニュアルとメニュー名称が異なり難航
ブルートゥースでのK011との同期は成立しなかった
K011も無料だったのでKYF42には失望
4Gは無料通話の繰り返しが無くなり3Gからの機種変更に満足感は伴わない
- 重視項目
- その他
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2021年12月1日 23:11 [1520163-5]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
今まで使用していた「グラティーナ」の液晶に黒い縦線が出て来た。25年以上京セラ携帯を使っていて液晶に問題が発生したのは初めて。その為やむを得ず10月29日頃に新規購入。購入店が直営からショップ、そして併売店になっていた事は後日、直営店で知らされた。購入価格もネットで調べてみると6,000位高く設定されている。2割の割高はちょっと異常です。購入後、携帯を開くと画面が点灯しない。改めて開くと点灯する不具合が3回有った。初期不良で商品交換を依頼。翌日商品が届いたため、交換に行く日にも前述の不具合発生。
使用した感想。
@形態を開く時の動作が時々遅い。
AEメール、ショートメール共に動作が極めて遅い。
B合計メモリー0.91GB、平均使用量93%、空きメモリー62MB、アプリは何も使っていませんが、「過去3時間に40個のアプリがメモリーを使用している。」動作が遅い原因はメモリーの関係か!?
C着信履歴、発信履歴の日付が、スペースが無いため、11月22日の最後の2が改行されて11月の最初の1の下にある。従って偶数月は11/1か11/2と表示される。これが一番のお粗末さんです。携帯の開発チームが、この事実を知って発売に踏み切ったとしたら大問題である。経営陣は発売にあたっては、最低限日付表示の確認をしておくべきです。
僕だけでなく誰でも、日付表示は正しく表示されるものと思っています。従って上記の様な正しくない表示は極めて不愉快です。
メニュー・バックを黒にしたり、ショートメール画面のUIのカスタマイズをするよりも、ベーシックな表示等に支障の無いように商品開発をして頂きたい。
僕はPC9機所有しているので、ガラケーに望むのは、動作が速く日付表示が正しいこと。ガラ携帯は電話さえ出来れば良いのですから。UIのカスタマイズはシステム担当者の自己満足では無いですか。
基本を押さえて軽快な動作をする携帯機の開発を要望します。
最初のレビューで書き忘れたこと。
携帯の充電用端子が変わったため変換アダプター(800円強)の購入が必要。前の機種より端子が大きい。その為、充電スタンドが使えません(燃えないゴミとして処理するしかない)。資源の有効活用の視点から、このような意味の無い変更は止めて下さい。
既に投稿したレビューで書き忘れた事の追記(11月23日)
携帯電話の価格はネットで調べた限り正確には6,000円高くではなく6,600円高く買わされました。オープン価格で相場より高く買わされたのは初めてです。また、日々の充電後、携帯を開く時に画面が表示されるまでには、前の携帯よりも時間がかかっています。換言すれば反応動作が遅いと言うことです。この動作の遅さは我慢するしかありません。バックグラウンドで使う事の無いアプリがメモリーを消費しているので、基本的な機能に割り当てるべきメモリーに余裕が無いのでしょう。
既に投稿したレビューの補足追記(12月1日)
5分ほど前にアップデートの為のソフトのダウンロード完了のお知らせがありました。ユーザーが何もしなくても深夜3時過ぎに自動でインストールされます。
画面最上部にアップデートのアイコンが表示されていたので、その画面でOKを押すと自動で再起動され、システムのインストールの進行具合を表示するプログレス・バー(細い線)が画面中央に出て1分位でしょうか完了。その後に再起動する。画面最上部にアップデート完了中のアイコンが暫らく(大雑把で30秒くらい)表示されてアイコンが消えると完全完了。
ショートメールの日付表示が正しく表示されるようになった。但し、携帯を開くと画面が直ぐに明転(点灯)しないバグ(不具合)が修復されたのかは不明です。
初期不良で新しく交換した同型のこの機種で、今日初めて明転(点灯)しない不具合がインストール前に発生しました。何かkeyを押さないと暗いままで明転しません。修復されておれば良いのですが!?
あれから25年以上、auの携帯を使っていますが、今回の様な日付表示ミスと、携帯を開くと画面が明転(点灯)しないバグが発生したは初めての経験です。
取り敢えず、日付表示が正しく表示されるようにシステム修整されたのは、価格.comさんに投稿したお陰と感謝!!! 価格.comさんが注目されている証であると思いました。有難うございました。
- 重視項目
- 通話
参考になった29人(再レビュー後:25人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
