
よく投稿するカテゴリ
2022年5月15日 00:42 [1582082-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
釣り好きならではの機能もありました。 |
耐衝撃ゆえの形状、重量からの携行性はあまり期待していませんでしたが、体感上、若干重量があり、厚みがある程度で、ズボン前のポケットに入れていても違和感はあまりありませんでした。
開くときに片手で開けられるのは非常に便利かなと思いました。
数字のボタンが小さい割に押しやすくて良いですね。そして、ボタンのエッジに指が引っかかるので、ボタンを見なくても文章が打ちやすいですね。バックライトの光り方もカッコいいです。
ザラザラしているので手探りでも押せないことではないですが、十字キーにバックライトが付いていないのが残念でした。
アウトドアで使う前提だと思うのですが、着信音がかなり大きいです。スピーカーが3つも実装されてるので当然のことなんですけど、これで緊急地震速報が来たら怖いです笑
背面のモノクロ液晶の表示濃度を調整出切るのですが、濃くすると縦に線が入るくらいで濃さがあまり変わらないので、濃度設定は必要ないのかなと思いました。
バッテリー持ちは、Bluetooth、Wi-Fi、GPSをオフにし、満充電から通話を3?4分程度を数回のみで、ほぼ待受状態で丸5日は持続出来ました。電池の持ちに至っては、通話専用として使った場合、良いのではないでしょうか。
充電スタンドの挿入感はスムーズにセットできます。大概はスタンドに寝かせたり、横にして立てたりして置いたりするタイプが多いのですが、接触が悪いので、この機種のように垂直に立てて、程よくホールドして置く充電スタンドが接触がいいので、今後ガラケーを出すメーカーは全てこれでお願いしたいです。充電スタンドは若干割高感ありますが、同時に買うのがオススメです。
第一印象としては、玩具的な要素(特にリキッドグリーン)があったんですが、耐衝撃や防水、防塵、温度耐久などという自然の厳しい使用環境に対応している端末と考えれば、強靱さを上手く良いフォルムとしていると感じます。4Gが停波するまで使いたいですね笑
これからの季節、音楽フェスのような天候が激しく変わる場面で使っていければな?と感じました。
- 重視項目
- 通話
参考になった4人
「G'zOne TYPE-XX [リキッドグリーン]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月15日 00:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月8日 11:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月2日 22:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月29日 00:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月28日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月25日 08:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月18日 00:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月15日 17:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月5日 08:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月27日 22:09 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC初挑戦
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
