2021年 8月上旬 発売
GWM.2NVST-U3G2CCA
M.2 NVMe/SATA SSDを外付け可能にするポータブルケース
価格帯:¥2,978〜¥4,360 (18店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2023年3月31日 12:36 [1697750-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
静音性 | 無評価 |
転送速度 | 4 |
堅牢性 | 3 |
付加機能 | 無評価 |
サイズ | 4 |
クローン作成用途で購入
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
Unboxing |
RTL9210B |
【デザイン】【堅牢性】【サイズ】
薄型で放熱性の低い製品を使用し痛い目に合っているが、当製品はヒートシンクデザインなので放熱面での不安はない。(クローニング作業中にケースを触ってみたが、ほんのり暖かい程度)
ケース自体は頑丈そうだが、内部に緩衝材はないので衝撃には注意。裏蓋固定ネジが小さいので頭をナメてしましそう。
【静音性】
無音
【転送速度】
WD_Black SN770を入れてCDMで速度計測を行ったところ、Seq.Read/Write 1,000MB/sは出ていました。(Type-C to CケーブルでUSB3.1 Gen2接続)
【付加機能】
なし
【総評】
私の環境下では、JMS583やASM2362を搭載した製品において、データ転送中に問題が発生していたため、RTL9210B搭載の当製品を購入。
クローン作業は中断せず、無事に完了しました。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「GWM.2NVST-U3G2CCA」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月19日 08:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月28日 22:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月3日 03:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月1日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月31日 12:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月17日 14:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月16日 10:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月14日 19:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月8日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月26日 17:11 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
ユーザーレビューランキング
(ハードディスク ケース)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
