MasterLiquid ML360L V2 ARGB White Edition MLW-D36M-A18PW-RW [ホワイト]
※「Intel LGA1700」ソケットについて、リテンションキットにて対応する製品になります。
出荷時期によりリテンションキットが付属していない場合がありますので、ご購入の際は購入店舗にてご確認下さい。
MasterLiquid ML360L V2 ARGB White Edition MLW-D36M-A18PW-RW [ホワイト]COOLER MASTER
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 7月16日
MasterLiquid ML360L V2 ARGB White Edition MLW-D36M-A18PW-RW [ホワイト] のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年3月1日 09:57 [1427344-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
取付やすさ | 3 |
PCケースとの相性問題で結果的には断念したのですが、参考意見として投稿しておきます。
これまでの経緯は同じCooler Master製のMasterLiquid ML240L V2 RGBのレビューを参照ください。構成パーツは以下の通りです。
Case:Cooler Master MasterBox CM694 TG
M/B:Gigabyte X570 Aorus Pro rev1.2
CPU:Ryzen 7 5800X
CPUクーラー:Cooler Master MasterLiquid ML240L V2 RGBから本製品に換装を試みる
Memory:G,SKILL F4-3200C16D-32GTZN[DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組 X2]
Cドライブ:Samsung 980 PRO MZ-V8P1T0B/IT
BDドライブ:Pioneer BDR-S12J-BK
Graphic Board:ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC
電源ユニット:Corsair RM850
240mmではCPU爆熱が気になった結果、つい色気が出まして360mmCPUクーラー(本製品)に換装を試みました。私の考えた方法では、ラジエーターをケーストップのフレーム上面へ、ファンは同下面へ装着することです。これにより、クリアパネル越しにケーストップ下面に光り輝くファンを眺めることができます。しかしながら、前方からホースが出る向きで固定は可能なものの、ラジエーターの前後でメッシュの上蓋に干渉することがわかり断念しました。上蓋が無いままでも機能的には問題ありませんが、美しいケースが台無しで耐えられません。ラジエータがケース下面でファンが上面という選択肢もありますが、光り輝くファンが下から見えないことになり、試してはおりません。かといって光学ドライブやストレージベイを犠牲にするフロント設置も好みません。どうやってもこのケースには装着不可能というわけでなく、私自身の嗜好によるもので誤解なきようにお願いします。
ということで、Cooler Master MasterBox CM694 TGへの装着は断念しましたが、いずれケースを鞍替えする気になった時には再利用を考えたいと思います。
それにしても、Ryzen CPUへのクーラーヘッドの固定は毎回悪戦苦闘します。簡単だと仰るレビューワーもいらっしゃいますが、四角い金具をマザーボード上にある土台の出っ張りに引っ掛けることが困難で、私はまず上下の土台をいったん外します。そうするとバックプレートまで外れてしまいますが、裏からネジ穴に合わせて養生テープで定位置に固定しておきます。その一方で空中で金具を土台に引っ掛けながらネジの締め具合を調整しつつ上下のバランスを取りながら、土台ごと固定するようにしています。
- 比較製品
- COOLER MASTER > MasterLiquid ML240L V2 RGB MLW-D24M-A18PC-R2 [ブラック]
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![MasterLiquid ML360L V2 ARGB White Edition MLW-D36M-A18PW-RW [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001372571.jpg)
MasterLiquid ML360L V2 ARGB White Edition MLW-D36M-A18PW-RW [ホワイト]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 7月16日
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
(CPUクーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
