2021年 8月 2日 発売
ダイニチプラス HD-RXT921(W) [サンドホワイト]
- 交換だけで手入れが完了する「カンタン取替えトレイカバー」を搭載したハイブリッド式加湿器。タンク容量6.3Lで24畳(プレハブ洋室)に対応する。
- 標準/静音/eco/のど・肌の4つの運転モードとターボとおやすみ快適機能を搭載。加湿量は860mL/hで連続加湿時間は7.3時間(標準)。
- 50%/60%/70%の3段階の湿度設定や2時間後/4時間後/6時間後/8時間後を設定できる入/切タイマー、チャイルドロックの機能を装備。

よく投稿するカテゴリ
2021年12月17日 10:23 [1529611-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
加湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
加湿能力十分でした
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】サンドホワイトを白い壁の部屋に置きましたが、目立たなくてよい。
【加湿能力】十分あります。
18畳くらいの木造洋室です。721とどちらにするか迷いましたが、天井が高いので921にして正解でした。
【使いやすさ】給水しやすい。満水で約7.0kgですが、65歳の婆でも苦になりません。以前使っていた機種が給水口までの高さが32.5cmあり、給水時は少し傾けて蛇口の下に入れていたのですが、この機種は31cmしかなく、スッと蛇口の下に入ります。
【静音性】通常運転時は静かです。気になりません。
水が無くなると大きなピー音が10回鳴ります。10回も鳴らなくても・・・とも思いますが、まあ慣れました。寝ている猫も慣れて起きません。
「おやすみ」運転の時は鳴らないようですが、使っていません。鳴らないよりは鳴るほうが良いです。
【サイズ】厚みありますが、気になりません。
【総評】大満足です。
- 設置場所
- リビング
参考になった2人
「ダイニチプラス HD-RXT921(W) [サンドホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月28日 11:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月10日 16:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月9日 22:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月9日 13:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月17日 10:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月13日 09:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月3日 17:46 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
ユーザーレビューランキング
(加湿器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
