2021年 8月 7日 発売
HT-A9
- 独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」を採用したホームシアターシステム。リビングが音で満たされるような360度立体音響を体験できる。
- ワイヤレス接続により自由にレイアウトが可能。4つのスピーカーは必ずしも視聴者を中心に正方形に設置する必要がなく、高さを合わせる必要もない。
- 「ドルビーアトモス」「DTS:X」に対応。8K HDRや4K120のパススルーにも対応し、映画や音楽、ゲームなどのコンテンツを高品質な画と音で楽しめる。
価格帯:¥233,793〜¥328,230 (35店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2023年3月10日 17:12 [1691103-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 4 |
セット運用前提のSONY新世代AVスピーカー
【デザイン】
シンプルで味わいは少ないが問題も無い
【高音の音質】
見かけよりも引き締まった高音で悪くない
【低音の音質】
さすがにきびしい
映画鑑賞に使うならばSA-SW3やSA-SW5など、対応ウーハーとの組合わせは必須だろう
【機能性】
多機能ではないが、HT-A9とセンタースピーカー連携可能なBRAVIAとの使い勝手はいい
立体音響も効果が十分に感じられ、手軽なAV環境構築には悪くない
【入出力端子】
さすがに足りない
ARC利用前提にしても、HDMI入力ポートをもう1〜2は追加してほしかった
【サイズ】
スピーカーも本体も小さく、設置に困らない
【総評】
TVにしろウーハーにしろ、SONYの対応製品とのセット運用を前提にした製品
逆にいえばセット運用すれば使い勝手も品質もよいが、単体だと著しく評価がさがるだろう
それは少々勿体ないと感じる
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった5人
「HT-A9」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月9日 03:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月5日 15:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月23日 05:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月10日 17:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月16日 14:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月14日 01:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月7日 12:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 13:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月1日 15:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月26日 02:03 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
プロフェッショナルレビュー
エントリークラスの新スタンダード!シンプルで高音質!
(ホームシアター スピーカー > SR-B30A(B) [ブラック])5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(ホームシアター スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
