アクアの新車
新車価格: 198〜259 万円 2021年7月19日発売
中古車価格: 149〜299 万円 (183物件) アクア 2021年モデルの中古車を見る

2022年4月25日 22:14 [1574229-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 無評価 |
レンタカーで乗りました。
約500キロ走った上での評価になります。
【エクステリア】
「キープコンセプト」と思うのですが、これを「良し」とするか「悪い」とするかは人それぞれとはいえ、個人的には「良し」としたいと思います。
【インテリア】
前モデルよりも上がっていると思います。
価格の面からしたら、上出来だと思います。
まあ強いて言うなら、もう少しプラスチッキーな部分が減ればかなり好印象ですね。
【エンジン性能】
いやー、このハイブリッド性能は「スゴい!!」と思いますよ。
バッテリーで走る距離はかなり伸びていて、燃費向上に大きく貢献していると思います。
【走行性能】
トヨタ熟成のハイブリッドと思います。
1人であれば十分満足いく走りだと思います。
【乗り心地】
正直、「恐るべし、TNGA」と言いたいです。
この車のプラットフォーム、明らかに前モデルとは異なります。
乗り心地は明らかに向上しています。
(あくまで運転席基準です。)
【燃費】
約500キロ走らせてリッター約30キロ。
現代のトヨタカローラでしょう。
【価格】
レンタカーなので割愛
【総評】
このアクア、個人的には星5つにしましたが、正直「星4.5」というところです。
でも今まで運転した中では、一番「コスパ」に優れた車だと思います。
レンタカー基準ではあるものの、ACC、オートエアコン標準。そしてキーの解除・施錠の音が柔らかくなり、これも好印象です。
これなら、長距離もそんなに苦にならないと思いました。
敢えて言うなら、後部のエクステリア。
もう少し、後席の事を考えてあげたら良いのに、と思うデザインでした。
ロードノイズがどうこう言ってる方もいますが、所詮この車格です。
この車格で、この出来なら素晴らしいと思いますよ。
と、色々書きましたが、あくまで「1人」乗車での話です。
後席にも人を乗せてのふる乗車となれば、当然パワー不足に思うでしょう。
アクアはあくまでも「1人か2人」までならこの評価だと思ってもらって構いません。
フル乗車では明らかに役不足になります。
そんな使い方をする人には正直不向きな車だと思います。
購入する際は絶対にまる1日試乗して下さいね。
それでは。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった13人
「アクア 2021年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月26日 06:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月13日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月18日 18:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月17日 10:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月25日 22:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月18日 18:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月9日 00:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月8日 17:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月13日 19:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月18日 17:52 |
アクアの中古車 (全2モデル/7,081物件)
-
109.8万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 4.2万km
- 車検
- 2023/03
-
アクア G フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
148.0万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 4.2万km
- 車検
- 車検整備付
-
アクア S ワンセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 記録簿 アイドリングストップ
108.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 6.8万km
- 車検
- 車検整備付
-
120.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 3.7万km
- 車検
- 2023/07
この車種とよく比較される車種の中古車
-
7〜378万円
-
4〜411万円
-
1〜279万円
-
5〜319万円
-
1〜179万円
-
44〜319万円
-
139〜325万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
