アクアの新車
新車価格: 198〜259 万円 2021年7月19日発売
中古車価格: 159〜309 万円 (151物件) アクア 2021年モデルの中古車を見る

2021年9月10日 06:34 [1493405-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 4 |
同日に試乗した日産オーラとの比較という形でレビューしたいと思います。
【エクステリア】
フロントの開口部のデザインはもう少し何とかならなかったかなと思いますが、シャープなヘッドライト、後部を大胆に跳ね上げたサイドウィンドウ、ボリューム感のあるリアなど、なかなか攻めたデザインだと思います。
先進的なデザインと評されることが多いオーラですが、全体フォルムはオーソドックスな2BOXデザインで、先進的な部分は薄型ヘッドライトくらいな気がします。
しかしながら、ワイドボディやツートン色、そしてニスモの設定などエクステリアデザインにおいて華がありますね。
アクアもモデリスタエアロを標準装備としたスポーティーグレードを設定すればインパクトがあるんじゃないかと思います。
【インテリア】
アクアのインパネ、ダッシュボードのデザインは何となく女性的な感じで個人的にはあまり好きではありません。
デザイン、質感共にオーラの方が優秀ですし電動ブレーキも強みですね。
後席はどちらもまあまあの広さですが、アクアはリクライニングが無いのが残念です。
インテリアにおいてアクアが勝ってる所はパワーシートが選べることくらいでしょうか。
【エンジン性能】
パワー的にはどちらも必要十分ですが、オーラの方が少し上でしょうか。
【走行性能】
走り出しの滑らかさはアクアの方が上で、ハンドリングもキャッチフレーズのように気持ち良かったです。
巡行時はどちらも安定感のある走りで十分満足です。
コンパクトカーといえども、十分なパワーと走りの気持ち良さを兼ね備えており、乗るのが楽しみな2台です。
【乗り心地】
オーラは硬めの乗り心地でゴツゴツ感が気になりました。
アクアも多少のゴツゴツ感はありますが、全体的に滑らかというかしなやかな乗り心地に好感が持てました。
巡行時の静粛性はさすがにオーラの方が上でしたが、アクアも十分静かです。
【燃費】
カタログ値で6〜7km/Lの差はけっこう大きいですね。
さすがはアクアという感じです。
【価格】
ほぼ同装備にすると約40万円ほどアクアが安いですし、値引きを含めるとその差は更に広がります。
装備の割にはアクアはリーズナブルな価格だと思います。
【総評】
アクアの気になる部分は以下です。
・電動ブレーキ非採用。
・パニティミラーランプ、後席ルームランプやリアウインカーが豆球。
・後席がリクライニングしなくてドアの開口角度も狭い。
・インパネ、ダッシュボードのデザインがイマイチ。
・4WDではオプションの16インチが選べない。
とはいえ、価格はリーズナブルで走り、乗り心地、燃費など高次元でまとめられているいい車だと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった28人
「アクア 2021年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月18日 18:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月17日 10:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月25日 22:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月18日 18:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月9日 00:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月8日 17:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月13日 19:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月18日 17:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月2日 08:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月1日 12:02 |
アクアの中古車 (全2モデル/7,371物件)
-
アクア S SDナビ フルセグテレビ Bluetooth HDMI入力 USB入力 バックカメラ LEDヘッドライト LEDフォグ ETC
102.0万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 4.1万km
- 車検
- 車検整備付
-
アクア クロスオーバー フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ドラレコ ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
173.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 3.1万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
7〜364万円
-
4〜411万円
-
1〜298万円
-
5〜319万円
-
4〜179万円
-
59〜319万円
-
139〜325万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
