彩速ナビ MDV-M908HDL
- 「新HD描画マップ」を搭載した9V型インダッシュHDモデルのAVカーナビ。地図の見やすさにこだわった新地図色「スマートカラー(地図色1)」を採用。
- 3Dのリアルな地図が広がる「ドライビング3Dマップ」を搭載。3Dポリゴンで表示されたランドマークは半透過表示設定の「ON」「OFF」で切り替え可能。
- 広視野角HDパネルは従来品のWVGAパネルと比べ約1.3倍広い上下左右170度のワイドな視野角を確保。ハイレゾ音源再生に対応する。

- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.72 | 3.91 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
4.20 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.84 | 4.07 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
4.36 | 3.82 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.76 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「車タイプ:ミニバン・ワゴン」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 0件
2022年9月4日 22:39 [1618592-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 3 |
良いナビなのなのにレビューが少ないので、投稿します。アルパインX900が8年目で故障したので、買い替えです。取り付け2日目の感想です。
【デザイン】
9インチ画面いいです。前と大きさが変わらないので、安心して使えます。
【操作性】
ホーム画面からフリックして画面移動します。サクサク動いています。ナビ画面も下にあるボタンで一発起動です。
【ナビ性能】
マックに向けて30kmナビ走行しましたが、サクサク動くし、ナビの言うこと聞かずに違う道をどんどん走りまくっても、いつの間にか再検索されてます。でも、ナビを使ってなくても、一旦停止とか近づくと勝手に案内がでます。設定で止めらめますので、先に設定しておくことをお勧めします。
【画面表示】
綺麗です。つやつやピカピカ、でも指紋だらけになります。画面シートは必須です。
【AV機能】
音がいい。これにつきます。取り付けてから1時間くらい、音楽を聴きまくりました。HDMI接続でiPhone12をつないでYouTubeを流しています。走り出すと標準では動画が見れなくなるので、車速センサーをアースに配線して見れるようにしました。
【拡張性】
HDバックカメラをつけました。純正マウントを取ると防水処理がめんどうなので、そのまま貼り付けました。少し後ろに出てしまいましたが問題無いので、OKです。ナビ用ドラレコがあるのですが、KENWOODならいいドラレコが沢山あるので、てきれば繋げられるように設計してほしかったです。ドラレコは付けてません。ETCは単独使用してます。ステアリングリモコンも連動させましたが、音量だけ動くようです。アルパインでは曲送りも可能でした。あと、ナビ用アプリの使い方がイマイチわからんです。研究します。
【総評】
トヨペットでエスクァイアを購入したときに勧められたx900でした。急ぎナビが欲しくて100,000円未満で買えるものを探していました。今は型落ちですが、2022モデルも画像がHDMIケーブル無しで映せるくらいなので、こちらで満足しています。驚いたのは、やはり音の良さ。スピーカーもアルパインの3スピーカーに取り替えデッドニングもしていましたが、ナビの音はこんなものかと思っていました。今では、スピーカーもすごく良いものだったと思えます。取り付けでは、8時間くらいかかりました。バックカメラまでの内張剥がしに時間がかかました。天井配線したので。ナビだけならそんなにかかりません。バラしてみて思ったのが、アルパインは車の純正配線をキチンと使っているところです。バックカメラの配線は純正で通してありました。追加で二つ純正部品が必要でした。画面周りのパネルと画面スラント用のアタッチメントです。パネルは純正品が11,000円と高かったので、アルパイン用のものを流用しました。が、下の部分がひっかかって画面が開きません。干渉部分をニッパーで切って調整しました。いまは、ばっちり開きます。もうひとつが、スラント用のアタッチメントですこれがないと画面が下を向きすぎていい角度で見れません。ネジ止めだけで終わりでした。いままで、交換部品はDIYしてきましたが、内装剥がしなどバックカメラの配線にはかなり手間取りました。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
