Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPLenovo
最安価格(税込):¥20,000
(前週価格なし)
発売日:2020年 3月
『色々欠点もあるが、とにかく安い。安さは正義!!』 DONBUPACHIさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年12月28日 11:45 [1662748-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 2 |
グラフィック性能 | 2 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 無評価 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
キーボード |
タブレット |
logicool m720 マウス |
![]() |
||
ひらがな印字付きのキーボード |
【デザイン】よくも悪くも普通、この価格で、しかも海外製品で、日本語キーボード(かな入力派なので)がありがたい。
【処理速度】決して早くないが、コメントを書いたり、ニュースを見たり、には十分。
【グラフィック性能】普通に使える。ゲームは無理(そもそもクロームでゲームはムリでしょう)
【拡張性】あまりないが、logicoolのEasy-Switchが使える。2台のパソコンを1コのマウスで使えるのはとても便利
【使いやすさ】下記しているが、重量の点で 外への持ち運びはムリ 家の中で使うのには丁度よい
【持ち運びやすさ】ちょっと重すぎ。タブレットモードでもキーボードが取り外せないのでとても重い、腕を鍛えるには丁度よいかも。
【バッテリ】3日くらい充電せずとも使える。
【コストパフォーマンス】ヒジョーに高い
【総評】この値段で日本語キーボード、11.4インチの画面、よく持つ電池、メインは無理だが。サブにはピッタリ。
だだし
*起動後、10〜15分位すると、突然勝手に再起動する。一度再起動するとそのまま使えるので、そのまま使っているが。メーカーはどうにかしてほしい。
サポートに問い合わせても返事なし。安い製品はどうでもいいんだろう、メーカーの姿勢は?
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- 文書作成
参考になった5人
「Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月28日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月22日 12:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月8日 10:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月1日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月22日 09:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月24日 19:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月11日 15:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月26日 09:24 |
Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのレビューを見る(レビュアー数:8人)

新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
質実剛健、コストパフォーマンス最高のビジネスノートパソコン
(ノートパソコン > Vostro 3425 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル)4
鈴木啓一 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
