REGZAブルーレイ DBR-T1010
- トリプルチューナー搭載のブルーレイレコーダー(1TB)。自分の好みを設定することで、好みの番組を自動で録画する「おまかせ自動録画」機能を搭載。
- 録画したテレビ番組を4種の再生モード(通常再生、らく見、らく早見、飛ばし見)から選んで再生できる。テレビ操作可能なリモコンが付属。
- スマートフォンでの番組視聴がさらに簡単・便利になるアプリ「スマホdeレグザ」に対応。音声による番組検索や機器操作も可能。
REGZAブルーレイ DBR-T1010TVS REGZA
最安価格(税込):¥43,500
(前週比:+224円↑)
発売日:2021年 7月23日

よく投稿するカテゴリ
2022年2月4日 05:00 [1547247-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 4 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
非常にシンプルなデザインで好感が持てます。
高級感もあります。
【操作性】
REGZA BDは初めてですが、
レスポンスがよく
操作性抜群といっていいと思います。
【録画画質】
4K対応ではないのですが、55インチREGZAでの視聴上はきれいな映像です。
【音質】
TVSPからの出力ですので、判断できません。
【録画機能】
スマホでREGZA アプリからの録画機能が便利です。
番組表はもちろん視聴者おススメ番組ランキングからの予約もできて便利です。
重要なレスポンスも合格点です。
番組名録画機能もあれば最高かな?
【編集機能】
チャプター単位での編集が可能です。
【入出力端子】
十分です。
【サイズ】
少し幅が広めですが、ラックに十分入る大きさなので問題なしです。
【総評】
BDを挿入してからの再生時間とか、今使用しているものと比較しても早いです。
東芝REGZAはネットワーク機能に強い印象がありましたがその通りでした。
スマホ連動もスムーズでレスポンスがいいです。ストレスなく番組の視聴や持ち出しもできます。
今まで使っていたメーカーから鞍替えしようかな?って思うぐらいです。
って書いた直後にスマホでREGZAアプリに不具合がでて
危機にアクセスできない状況が何をしても改善できずなんじゃこれ!使えん!
ってなってた時ふと再起動を思いつき
リセットボタンは本機にはないので電源長押しリセットをかけたところ難なく解決!
困っている皆さんたくさんいるようなのでぜひお試しくださいませ。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった3人
「REGZAブルーレイ DBR-T1010」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月30日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月1日 19:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月16日 11:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月5日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月4日 08:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月24日 06:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月14日 04:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月28日 10:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月24日 16:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月20日 15:41 |
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
