REGZAブルーレイ DBR-T1010
- トリプルチューナー搭載のブルーレイレコーダー(1TB)。自分の好みを設定することで、好みの番組を自動で録画する「おまかせ自動録画」機能を搭載。
- 録画したテレビ番組を4種の再生モード(通常再生、らく見、らく早見、飛ばし見)から選んで再生できる。テレビ操作可能なリモコンが付属。
- スマートフォンでの番組視聴がさらに簡単・便利になるアプリ「スマホdeレグザ」に対応。音声による番組検索や機器操作も可能。
REGZAブルーレイ DBR-T1010TVS REGZA
最安価格(税込):¥44,144
(前週比:+4,471円↑)
発売日:2021年 7月23日

よく投稿するカテゴリ
2022年2月1日 23:40 [1546581-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 1 |
録画画質 | 3 |
音質 | 3 |
録画機能 | 2 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
見た目の質感だけならカッコいい。
ただ電源OFFの時に時計表示が無いので非常に使いづらい。
Panasonicは電源OFFでも時計を表示してくれていたのでとても助かった。
見た目カッコいいのに起動表示も電源OFF表示も時計も無いのでガッカリしかない。
でも見た目は良いので星だけは高くしとく
【操作性】
悪い。
早送りにしろ、再生にしろワンテンポ掛かるので非常にもっさりしている。
Panasonicを使っていた自分としてはここまで酷いのかとガッカリした。
むしろ使うのにイライラするレベル。
正直な意見を言うなら返品したいレベル。
更にTVがPanasonicでレコーダーと統一していないか分からないが、毎回「テレビ」ボタンを押さないとテレビ画面を変更できないのが非常に使いづらい。
Panasonicはチャンネルボタンを押すだけでチャンネルを変えることができた。
上と類似する案件だが、入力画面をレコーダーに合わせないと録画番組が見れない。
Panasonicはレコーダーの電源を入れるだけで自動的にテレビの入力画面をレコーダーにあわせてくれた。
【録画画質】
何とも言えない。
長時間再生を使えば当然の様に画質は悪いので使いながら妥当線を見つけるしかない。
逆にどうでもいいバラエティとかはたくさん録れるので良いのではないかと思う。
【音質】
これも普通。
これはPanasonicと変わらない。
録画の画質選択が悪いのか、録画するとコモる。
音量はTV放送より高めにしてみているが、これはPanasonicも変わらない。
【録画機能】
これもPanasonicのテレビ番組表に慣れているためか、非常に見づらくモッサリしている。
【編集機能】
使ってない。
【総評】
ここまで酷いとは思わなかった。
操作性が悪すぎる。
返品できるなら返品したい。正直REGZAは二度と買いたくない。
でもそのおかげでテレビを見る時間が減ったので却ってよかったのかもしれない。
とりあえず、あとは目玉であるスマホで録画番組を見れる機能を使ってみて判断したいと思う。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった11人
「REGZAブルーレイ DBR-T1010」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月24日 06:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月14日 04:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月28日 10:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月24日 16:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月20日 15:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月4日 05:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月1日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月18日 17:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月27日 02:10 |
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
