2021年 8月20日 発売
HUAWEI MateView [28.2インチ]
- 4K+ウルトラHD解像度でリアルな色を表示する28.2型ディスプレイ。トップとサイドのベゼルを6mmに抑え、約94%の画面占有率を実現。
- 3:2のアスペクト比を採用することで、標準の16:9と比較して縦方向に最大18.5%多くのコンテンツを表示できる。
- VESAによるDisplayHDR 400認証の取得により、豊かな明るさと暗さを細部まで表現でき、人の視覚に近い表示効果を実現する。
価格帯:¥80,631〜¥114,771 (15店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
HUAWEI MateView [28.2インチ]HUAWEI
最安価格(税込):¥80,631
(前週比:±0 )
発売日:2021年 8月20日

よく投稿するカテゴリ
2022年4月7日 17:50 [1569187-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 1 |
応答性能 | 3 |
視野角 | 2 |
サイズ | 4 |
とにかくおしゃれモニタを欲しい人向けです。
【デザイン】
デザインで購入しました。スピーカー付き、Apple風デザイン、USB-C接続可能。MacBookとの相性で決めました。
【発色・明るさ】
問題ありません。
【シャープさ】
問題ありません。
【調整機能】
高価格の割に、ほとんど色味の調整はできません。
気軽に高色域のモニタを使いたい人用で、校正などには全く向いていません。
【応答性能】
ゲームでは足りないですが、普通です。
【視野角】
やや狭いです。視野角外からは暗く見えます。
【サイズ】
上に伸びるほうが良い、という人は向いています。
幅が欲しい人はウルトラワイドモニタを買ってください。
【総評】
想像以上に色調整ができない。設定あっさり過ぎ。
色々もったいない。
おしゃれモニタを欲しい人向けです。
参考になった3人
「HUAWEI MateView [28.2インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月7日 17:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月17日 20:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月10日 18:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月23日 07:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月13日 11:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月13日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月28日 22:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月25日 09:19 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
ユーザーレビューランキング
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
