HUAWEI MateView [28.2インチ]
- 4K+ウルトラHD解像度でリアルな色を表示する28.2型ディスプレイ。トップとサイドのベゼルを6mmに抑え、約94%の画面占有率を実現。
- 3:2のアスペクト比を採用することで、標準の16:9と比較して縦方向に最大18.5%多くのコンテンツを表示できる。
- VESAによるDisplayHDR 400認証の取得により、豊かな明るさと暗さを細部まで表現でき、人の視覚に近い表示効果を実現する。

よく投稿するカテゴリ
2021年12月10日 18:45 [1527392-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
Apple的なデザイン。
表側にはロゴ等一切なく、上下左右のベゼル幅もほぼ同じでとてもシンプルです。
裏側にはレリーフ状のロゴが程よい大きさでありますが、主張は強くなく、こちらもシンプルです。
躯体はアルミっぽいですがプラです。
そこはApple的じゃないですね。
【発色・明るさ】
最大輝度が500nitなので、70〜80%で十分な明るさがあります。
発色は、調整なしだとやや黄色味が強いかもしれません。
ディスプレイ側での調整はほぼできない(色温度を数値でしていできず、標準・暖色・寒色からのみ選択可能)ので、OS側のカラープロファイルで調整する他ありません。
ノングレア処理がザラつきを感じさせない微細な加工なので、黒の締まりも悪くはありません。
【シャープさ】
十分です。
【調整機能】
物理的な位置調整については、力を入れることなくスムーズに動かせます。
ただ、最低高がもう5cmほど下げられるとよかった。
そこは良くも悪くもiMac的な高さです。
表示調整については、前述の通り色調整はほぼできません。
スマートバーは、コレまで使ってきたインターフェイスの中で最も使いやすいです。
【応答性能】
ゲームやらないのでわかりませんが、特に残像感は感じません。
【視野角】
IPSなりかと感じます。
【サイズ】
デスクトップで業務等に使う場合、きっとこのサイズが上限に感じます。
机の奥行がそれなりには必要でしょう。
縦幅も16:10以上となる3:2だけあって、逆にこれ以上だと首の上下動が必要になって使い辛いかもと感じる程には広いです。
【総評】
職場ではモニターアームを使っていたのでコレは選択肢に入りませんでしたが、リモートでの作業の必要に迫られたので、気になっていたコレを購入しました。
4K(幅3840px)で16:10、またはそれ以上を求めると、今のところこれしか選択肢がないのではないでしょうか。
その意味では縦に広い点については十分に満足であり、且つ予想以上に広いと感じられると思います。
梱包含めてApple的だなーと感じました。
ディスプレイ側の色調整がほぼ無いのがちょっと意外な仕様です(そこもApple的)。
まぁそこはOS側でどうにかできます。
あと必要性を感じませんが、無駄にディスプレイ単体でWi-FiやBluetoothを持っています。
HUAWEIデバイスとの連携機能もありますが、私には不要でした。
なので、それらの不要な機能を排除したVESAマウント対応版が出たらいいのになーと願っています。
最後に、音は期待しない方がいいと思います。
高音も低音も足りない、数千円のフルレンジスピーカー的な音質ですので、音楽を聴くというレベルのものではありません。
参考になった2人
「HUAWEI MateView [28.2インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月7日 17:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月17日 20:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月10日 18:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月23日 07:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月13日 11:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月13日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月28日 22:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月25日 09:19 |
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
