SR-FE101
- 2段のIHと備長炭釜でふっくらおいしいごはんが炊ける、コンパクトなIHジャー炊飯器(5.5合)。2段IHと側面・ふたヒーターで釜を包み込むように加熱。
- 内釜の厚みは1.5mmで、内面には備長炭入りのコーティングを採用し遠赤放射率を高めている。
- 「すし・カレー」コースを搭載し、すしめしやカレーに合うごはんを芯までしっかり炊き上げる。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.07 | 4.30 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.83 | 4.24 | -位 |
炊き上がり![]() ![]() |
3.72 | 4.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.12 | 4.12 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.09 | 4.13 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.59 | 4.20 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2025年7月25日 20:18 [1976782-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
義実家にプレゼントで買いました。普通に美味しご飯が炊けます。
特別な機能性は有りませんが、年寄りにはこれが良いみたいです。
圧力釜の炊き上がりよりも普通のIHが良いとの事で、こちらを購入。
満足しているそうです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年2月24日 10:35 [1939040-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
炊き上がり | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
廉価な割に味は普通という製品でしたが
楽天の購入者レビューなどで酷評されている
液晶パネルの故障にあいました。
私の場合も同時期(2022年7月)の購入で
約1年2ヵ月でパネルが押しにくくなり、
その後約1ヵ月でパネルが全点灯状態のような状態となり
全てのボタンが押せなくなりました。
ここまで早く故障した炊飯器は初めてです。
パナソニックに連絡すると修理をすすめられてましたが、
修理代は販売価格より高額でした。
修理受付に関してもパナソニックは窓口になれないとの事で
購入店に持ち込んで欲しいとの事でした。
話し方も含めサポートにも良い印象がありません。
1年保証である以上、企業としての責任を果たした
と言えば確かにその通りなんですが
自社製品に対するプライドはないのだろうか?
と感じました。かつてナショナルと名乗っていた企業なので。
製品は粗大ごみとして処分しておりますが
先日、楽天のレビューが目に入り
故障内容、購入時期が重なっている為、
その時の記憶がよみがえりました。
同時に企業側は状況を把握していながら
門前払い的な対応をしていたのでは?と感じました。
私の場合、Yahooショッピング、ベスト電器での購入
レビューに書き込もうと思いましたが
期限切れで書き込めなかったので
無力と知りつつ、こちらに書き残しておきたいと思います。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年2月1日 07:06 [1932078-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
見た目通り、無印並みにシンプルでスッキリとしたデザインです。
【使いやすさ】
特に使いにくいと感じている点はありません。
【炊き上がり】
5回に1回ぐらい微妙なお焦げ付きます。お焦げ好きですが、どうせならしっかりとしたお焦げの方が…
【サイズ】
コンパクトです。
【手入れのしやすさ】
内蓋、蒸気を出す煙突部分ともに簡単に着脱でき、しっかり洗えます。以前に使っていたTIGER製か象印製か忘れましたが、釜の印字がすぐに消えてしまったので、こちらの機種でも念のためにお米はボールで洗ってから移しています。
【機能・メニュー】
使っているのはタイマーぐらいです。2つまで記憶できるのが良いです。早炊きは使えません。普通炊きより10分程度短縮できるぐらいです。
【総評】
まあ、色々と惜しい点の多い機種でした。
- 炊飯量
- 4人分
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年4月15日 10:27 [1835053-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
四角っぽいデザインですけど悪くはないですね。
見た目はアイリスオーヤマの炊飯器に似ています。
【使いやすさ】
以前、アイリスオーヤマの炊飯器を使ったことありますけど蓋の開け口がほぼ同じですがパナソニックの方が軽く開けることができます。
【炊き上がり】
5kg1800円くらいの無洗米しか食べないので高い炊飯器はいりません。
IHなので少し硬めに炊きあがるので若干の水の調整は必要だと思います。これはどこのメーカーでも同じだと思います。
【サイズ】
標準的だと思います。
【手入れのしやすさ】
手入れするのは3点ですが蒸気フタはいつも洗うわけでもないので事実2点ですね。どこのメーカーも同じです。
【機能・メニュー】
最小限かなと思いますがご飯炊くしか使わないのでこれで良いと思います。
【総評】
地元のディスカウントストアで価格.comの最安値くらいの値段で買いました。象印やタイガーは4000円くらい高かったですが、安い米しか食べないし、最低限の機能で良いので安いパナソニック製を選びました。
毎日使うわけでもないので安いので十分です。
- 炊飯量
- 1人分
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年3月14日 21:41 [1822468-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
以前使っていたパナの銅釜踊り炊きのおかまの部分だけ注文しようとしたが
こちらは電気製品同様にメーカーでの部品保有は製造終了後6年だそうな…ww
十何年も経ってたら部品すらないのね…↓
そんな訳で今の高級電気釜は10万越えだし…
今のは同社IHでも一万ちょっと…♪
以前使っていた踊り炊き比でいっても80〜85点はつけられる…↑
廉価版でも赤飯やすし飯もできるので何ら不自由することなく
意のままのコースで炊き上がる…♪
- 炊飯量
- 3人分
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年3月1日 05:07 [1818477-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】高級感は全くありませんが、シンプルモダンで気に入っています。
【使いやすさ】多機能ではなくシンプルな機能しかないため、マニュアルを見ないでも使えました。特にタイマー炊飯は予定炊き上がり時刻を2つ記憶しておけるので、朝の炊飯と夕方の炊飯に便利です。特に朝のタイマー炊飯は早起きしなくてもすぐに食べられるのがいいですね。
【炊き上がり】普通においしいと思います。
【サイズ】5.5合炊きにしては小さくまとまっていると思います。私の部屋のミニキッチンにもきっちり収まってくれています。
【手入れのしやすさ】パーツの分解、組み立てはやりやすくこれもマニュアルを見なくともできちゃいました。
【機能・メニュー】先に示した通り、機能はシンプルなので、色々な料理を自動で仕上げてくれる商品ではありませんが、炊飯のみで使うのであればこれで必要十分です。まあ、研究次第でいろんな料理に応用はできると思いますが、私はまだそこまで使い込んでいません。気が向いたらチャレンジするかもですが。
【総評】IHで安くてシンプルな機能が気に入りました。パナソニックブランドなので安心感があります。我が家はパナソニックの炊飯器がこれで2台になりましたが、以前購入したものは炊飯に60分くらいかかってたのが、本機は45分くらいで炊けるので時短になってそこも気に入っています。
- 炊飯量
- 1人分
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月20日 20:42 [1749298-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
2023年夏に買いました。黒家電。
前の象印より洗練されたデザインです。
【使いやすさ】
シンプルにして使いやすそう。
【炊き上がり】
普通。以前の釜は、古いけど当時高かったので、どれだけ違うかドキドキしましたが。こちらは金額がお手頃なのにご飯がおいしく炊けてる感じ。
【サイズ】
昔のと比べるとコンパクトです。
【手入れのしやすさ】
前に使っていたのが、IH、圧力タイプで掃除が大変でした。こちらの方が手入れが楽。
【機能・メニュー】
雑穀入りのお米も、美味しく炊けるみたい。多機能タイプではなさそう。
【総評】
IH でこの価格は安いと思います。シンプルが1番。高級な釜の飯は食べた事ないので解らないのですが、私はこれでじゅうぶん。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月27日 22:28 [1707252-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
2023年3月11日 20:13 [1691557-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
炊き上がり | 1 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 2 |
機能・メニュー | 1 |
【デザイン】普通だが黒色でなく白色にして貰いたい
【使いやすさ】普通
【炊き上がり】どのコースを使っても水の量を調整しても炊き上がりがベチャベチャでコメの甘味がでない
【サイズ】普通
【手入れのしやすさ】普通
【機能・メニュー】炊き上がりのもっとキメの細かい設定ができるようにして貰いたい
【総評】どのモードを使っても水量を何回も調整してもベチャベチャご飯しか炊けなかったので、当家では使えない。返品した。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 炊飯器
- 2件
- 0件
2023年3月5日 10:56 [1612194-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
店頭ではデザインがチープ。でも、自宅ならOK。白の方が個人的には好き。
【使いやすさ】
釜を開けるボタンが横にあるのが使いにくい。上がいい。
ごはんを盛った後に、しゃもじを置くところが無く、使いにくい。
(古い釜のしゃもじを置くところを外して強力両面テープで貼り付けた)
【炊き上がり】約1年前の米を使いました
・水を少し多めに炊いたら「ぐちゃっ」となって美味しくなかった。
・水を線のところぴったりにしたら「ぐちゃっ」となって美味しくなかった。
・水をいつもより少なめにしたらそこそこ美味しかった。
(今まで使っていた釜は、水の量にかかわらずそこそこ美味しかった)
・炊いた後、ほぐしても、何時間か経つと下の方がほぐしていなかったようにご飯が固まる。
・真ん中付近におこげができる。
【サイズ】
コンパクトで小さい。大きさはベスト。
【手入れのしやすさ】
裏ブタが洗いやすい。でも薄っぺらいアルミでチープ。耐久性が心配。
【機能・メニュー】
最低限のメニューがある。これで十分。
ただ、「ふつう」というメニューが気に入らない。美味しそうな名前にすべき。
炊きあがった時の5回のビープ音が不気味。音楽にして欲しい。
【総評】
数か月使ったが、味がイマイチでしたので、買い換えました。
象印の NW-JX18にしました。家族の評判はいいです。新米みたいと言っています。
(私は味に鈍感なせいか、少し美味しくなったと思いました)
ちなみに、お米は天然水のみでつくった魚沼産コシヒカリです。
個人的には パナのファンなのでパナを購入したかったのですが、内窯のザラザラが気持ち悪かったので見送りました。
SR-FE101は、今の釜が壊れた時用にとっておきたいと思います。
以前使っていたのは東芝の京都の料亭の釜とかいうやつ、買ったばかりの頃はとても美味しかったが、2週間くらいしたら少し味が落ちたと感じました。(定価8万円、店頭4万円)(でもこれよりは美味しかったと思う)。その前は、三洋の3万円の釜を使っていた。こちらもそこそこ美味しかった。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった17人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月2日 00:20 [1688421-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】かっこいい
【使いやすさ】普通すぎるが部品も少なくて洗いやすい印象あるし使いやすい
【炊き上がり】炊ける
【サイズ】5合炊きの割にそんなに大きくはない。省スペース化進んでると思う。
【手入れのしやすさ】しやすい。部品少なくていい
【機能・メニュー】普通 圧力IHのほうが早炊きとしても6分ほど更にはやく炊けるらしい。
【総評】安くていいと思います。パナソニック的な安定感抜群 オーソドックスなの買ってよかったです。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月17日 08:43 [1613602-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
シンプルなデザインで気に入っています。
【使いやすさ】
以前、象印のIHを使っていましたが、パナソニックの方が選択メニューなど直感的で分かりやすいです。
【炊き上がり】
普通に美味しいです。早炊きも少し水多めで炊くと美味しくできあがりました。
【サイズ】
コンパクトで良い。
【手入れのしやすさ】
内蓋はチープ感は否めないものの取り外しも分かりやすく手入れしやすいです。
【機能・メニュー】
炊飯以外のコースは使っていないため分かりませんが十分ではないでしょうか。
【総評】
象印のIH炊飯器は2、3年で内釜のコーティングが剥がれて米の味も落ちてしまいました。
デザインも気に入っているので長く活躍してくれるとありがたいです。
- 炊飯量
- 4人分
参考になった6人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
いろいろな要素を盛り込んだ美味しいお米を楽しめる炊飯器
(炊飯器 > 真空圧力IH RC-10ZWX(K) [グランブラック])5
多賀一晃 さん
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
