2021年 9月 1日 発売
NE-FS301
- 使用頻度が高い機能を厳選したコンパクトモデルのオーブンレンジ。「1000Wインバーター」&「蒸気センサー」で毎日のあたためが素早くできる。
- 使用頻度の高いボタンはシングルピクトを採用し、ホワイトバックライト液晶で見やすく操作しやすい。チャイルドロックを搭載。
- 難しい発酵もオーブン機能で簡単にでき、手作りピザが作れる。カップボードなどへの設置に配慮したコンパクト設計。
価格帯:¥27,777〜¥31,803 (18店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2022年10月27日 05:27 [1636779-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 3 |
とても満足できる買い物でした。
【デザイン】
普通
【使いやすさ】
簡単で使いやすい
【パワー】
普通
【静音性】
音は少し大きいが気になる程ではない
【サイズ】
普通
【手入れのしやすさ】
普通
【機能・メニュー】
少ない
【総評】
2人用でこの価格だと、こんなものだと思う。以前のオーブンレンジが多機能だったけど
殆ど使い切れていなかったことを思うと今回のレンジで十分万属している。
- 使用人数
- 2人
- 主な用途
- 温め
- 解凍
- 料理
参考になった7人
「NE-FS301」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月14日 13:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月22日 14:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月27日 05:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月29日 13:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月26日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月10日 20:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月1日 06:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月5日 05:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月2日 16:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月23日 04:39 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
ユーザー満足度ランキング
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
プロフェッショナルレビュー
単機能電子レンジだが、料理自動メニュー付き。欲しかった一台。
(電子レンジ・オーブンレンジ > おりょうりレンジ SX-23D152)4
多賀一晃 さん
ユーザーレビューランキング
(電子レンジ・オーブンレンジ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
