2021年 9月 1日 発売
NE-MS268
- メニューが充実し使いやすい26Lのオーブンレンジ。「中華10分」を搭載し、2〜3人分の中華定番3メニューが10分で調理できる。
- 下ごしらえしやすい状態にする「全解凍」、和洋中の煮物が手軽に作れる「煮物10分」のほか、「パスタ10分」、「野菜スイーツ」などを搭載。
- 「ロック機能(チャイルドロック)」を備え、子どもがいても安心。手動設定を簡単にするために、手動ダイレクトボタンを設置。
価格帯:¥30,580〜¥49,800 (31店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2022年11月22日 14:20 [1648245-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 無評価 |
高CP!家庭用ならベストバイ電子レンジ
【デザイン】
シックなブラックでかっこいいです。
【使いやすさ】
パナソニックからパナソニックへ買い替えた為、迷う事なく使用出来ています。
【パワー】
買い替えで700w→800wにパワーアップ出来たので満足です。
【静音性】
やはり20年前の機種とは大違いで静かです。
【サイズ】
家庭で使うのには最適のサイズだと思います。
【手入れのしやすさ】
汚れが目立たないブラックという事もあり拭くだけでOK
【機能・メニュー】
温めとオーブンしか使わないので無評価としました。
【総評】
家電は信頼出来るパナソニック製を優先的に選んでいます。
価格も20年前より安くなりました。
前期種同様に20年使えたら嬉しいです。
- 使用人数
- 4人
- 主な用途
- 温め
参考になった8人
「NE-MS268」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月4日 17:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月29日 21:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月22日 14:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月11日 22:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月30日 01:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月15日 00:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月13日 17:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月11日 13:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月10日 19:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月6日 13:07 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
ユーザー満足度ランキング
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
プロフェッショナルレビュー
高火力&シンプルデザイン。のミドルレンジのオーブンレンジ。
(電子レンジ・オーブンレンジ > 石窯ドーム ER-XD3000(W) [グランホワイト])5
多賀一晃 さん
ユーザーレビューランキング
(電子レンジ・オーブンレンジ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
