2021年10月 8日 発売
Nintendo Switch (有機ELモデル) HEG-S-KAAAA [ホワイト]
- 画面の縁がスリムになって広がる「7インチ有機ELディスプレイ」、クリアなサウンドを楽しめる新スピーカー、64GBの本体保存メモリーを採用。
- 見やすい角度で画面を固定する「フリーストップ式」のワイドなスタンドを採用し、付属のドックには、新たに有線LAN端子を搭載。
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモードを備える。
価格帯:¥37,499〜¥45,900 (37店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥34,528
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1157
Nintendo Switch (有機ELモデル) HEG-S-KAAAA [ホワイト]任天堂
最安価格(税込):¥37,499
(前週比:-146円↓)
発売日:2021年10月 8日
ユーザーレビュー > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル) > Nintendo Switch (有機ELモデル) HEG-S-KAAAA [ホワイト]
『OLEDパネル+表示領域拡大で携帯・テーブルモードが快適に・・・』 silvia-r240さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年10月8日 11:06 [1504027-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 2 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 無評価 |
OLEDパネル+表示領域拡大で携帯・テーブルモードが快適に・・・
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
【デザイン】シンプルなパンダカラーなのにすごく新鮮に感じます。所々ですが、質感も以前より増したので、チープに思えるところが少なくなった気はします。
【ソフトの質】万人向け・やり込み系・レジェンドシリーズタイトル等、バランスの良いラインナップに関しては唯一無二の強みだと思います。
【操作感】デフォルトの状態だと持った感触が好みに合いません。グリップコンやカバーを併用して凌いでいます。
【描画・画質】パネルの特性もあって全体的な描写が引き締まって見えます。また、狭額化したことによって従来モデルのベゼルの野暮ったさも解消されました。
【サイズ】据え置きとしてはコンパクトですが、携帯ゲーム機として見れば大きいサイズです。
【総評】携帯モードをメインで使っている方であればそれなりに良さを体感できると思います。ただ、性能向上したバージョンが追加される可能性も十分考えられるので、様子見に興じるのも選択肢としてアリではないでしょうか。m(__)m
参考になった35人
「Nintendo Switch (有機ELモデル) HEG-S-KAAAA [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月31日 20:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月31日 01:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月29日 21:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月29日 15:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月28日 18:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月27日 13:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月27日 11:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月23日 10:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月22日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月16日 03:51 |
Nintendo Switch (有機ELモデル) HEG-S-KAAAA [ホワイト]のレビューを見る(レビュアー数:97人)
ユーザー満足度ランキング
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(ゲーム機本体)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
