-
ASUS
- ノートパソコン > ASUS
- ゲーミングノートPC > ASUS
-
ROG
- ノートパソコン > ROG
- ゲーミングノートPC > ROG
ROG Zephyrus M16 GU603HE GU603HE-I7G3050TEC
画面占有率94%の16型ゲーミングノートパソコン
画面サイズ:16型(インチ) CPU:第11世代 インテル Core i7 11800H(Tiger Lake)/2.3GHz/8コア CPUスコア:21234 ストレージ容量:SSD:1TB メモリ容量:16GB ビデオチップ:GeForce RTX 3050Ti + Intel UHD Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2kg
-
- ノートパソコン -位
- ゲーミングノートPC -位
ROG Zephyrus M16 GU603HE GU603HE-I7G3050TECASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 7月15日
『画面が広くてきれいで持ち運び可能』 gadgets_gadgetsさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2021年12月24日 01:14 [1531627-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
外部デザインは、ゲーミングPCの中では派手さはないですが、それがまたいいです。
さりげなくROGロゴが入っていたりしてとてもクールです。
キーボードがレインボーカラーに光るのは、ゲーミングPCであることを感じさせます。
横から見ると全体が傾斜するように足がついているので、キーボードは打ちやすくなるし、底面がべったり机につくわけではないため排熱の面も考えられた、一石二鳥のデザインですね。
【処理速度】
モバイル用CPUとしては申し分ないです。
サクサク動きます。
【グラフィック性能】
ラップトップ用のRTX3000シリーズの中では割とベーシックなので、軽めのゲームなら十分かなと思います。
フォートナイトは設定にもよりますが、だいたい100FPSでした。ディスプレイの165Hzのリフレッシュレートを生かし切れていない部分はありますが、十分かなと思いました。
【拡張性】
USB‐A、USB-Cが2基ずつあり十分かなと思います。
PD対応が非常にありがたいです。
重たいACアダプターではなく、スマホの充電器と兼用できるので、持ち運び時に荷物が減らせて非常に便利です。
ポートは画面に向かって左側面に集中しており、右側面に余裕があって非常に使い勝手がいいです。
【使いやすさ】
USB-Cによる給電、外部ディスプレイ出力はとても便利
キーボードは傾斜しているので打ちやすいです。
テンキーはついていないので、数値入力時に若干困りますが、F、Jキーが全体の中心に来るので、
画面と向かって自然な体制でタイピングできます。
【持ち運びやすさ】
薄いので、ちょっとしたバックパックで持ち運びしやすそうです。
16インチながら、ベゼルが薄いので、投影面積は一昔前の15インチよりも小さいぐらい。
重さも2ちょいなので2kgちょいなので、何とか持ち運べる重さかなと思います。
ACアダプターも重すぎず、携帯性を考えた形かと思います。
【バッテリ】
まだ長時間試していないですが、すぐになくなるということはなさそうです。
【画面】
ディスプレイはWQXGAとFullHDよりも一回り大きく、ゲームだけでなく実用的な部分と思っています。この画面の広さを求めてこの機種にを選定した目的でもあります。
発色もよく、とても満足してます。
【コストパフォーマンス】
画面の広さ、持ちやすさ、デザインの良さ、PD対応、CPUの良さ、ストレージ1TB、RTXシリーズ搭載、6スピーカー搭載となかなかてんこ盛りなスペック。頑張った値段ではないでしょうか。
【総評】
この機種にしてとてもよかったと思います。
ゲーム実行時のグラフィックの弱い面はどうしても出てきますが、上級者でもないので、これぐらいがちょうどいいと思いました。
液晶画面の解像度と発色の良さ、キーボード打ちやすさ、大型パッドも反応がいいですし、MicroSDスロット付というのもなかなかポイントが高いです。
- レベル
- 上級者
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
- 文書作成
- 画像処理
- 動画編集
参考になった0人
「ROG Zephyrus M16 GU603HE GU603HE-I7G3050TEC」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月31日 11:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月15日 10:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月9日 16:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月6日 23:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月29日 03:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月24日 01:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月23日 02:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月19日 23:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月26日 07:55 |
ROG Zephyrus M16 GU603HE GU603HE-I7G3050TECのレビューを見る(レビュアー数:9人)
この製品の最安価格を見る

ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位GALLERIA RL5C-R35T Core i5 11400H/RTX 3050Ti/15.6 フルHD 144Hz/16GBメモリ/NVMe SSD 512GB K/10282-11b

満足度5


新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC初挑戦
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
360度回転ヒンジが便利。15.6型タッチパネルのおすすめ機種
(ノートパソコン > dynabook F6 P1F6UPBS)5
鈴木啓一 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
