WD_Black SN750 SE NVMe WDS100T1B0E
WD_Black SN750 SE NVMe WDS100T1B0EWESTERN DIGITAL
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月下旬

よく投稿するカテゴリ
2022年3月6日 23:25 [1559029-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 4 |
耐久性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【読込速度】
テストだと大体3200MB/s以上なので概ね公称通りです。
【書込速度】
数値は不明ですがPS5で使用する分には特に問題ありません。
【消費電力】
電力は測定できていないものの発熱はそんなに多くないようです。PS5に装着した後も安いヒートシンクで問題なく動作しているので、ヒートシンクの質にそこまで左右されず扱いやすいと思います。
【耐久性】
使用して数ヶ月程度では特に問題ありません。
【総評】
PS5の容量を増やすのに使えるPCIe 4.0対応のSSDを探していて、こちらが最安だったのでこの製品を選びました。よく言われている通り速度はPCIe 3.0レベルですが、PCIe 4.0なのでPS5で普通に認識します。
ただしPS5が要求する5500MB/sに対し、取付後に表示される読み込み速度は3300MB/s程度なので、画像のような注意表示が出ました。とりあえず現時点での使用には支障ありませんが、PS5の要求スペックにはだいぶ足りてないため一部ソフトや将来的には不安な要素です。
また、価格的に近くなりそうなSN770がPCIe 4.0対応かつ最大5000MB/sなので、今後の価格次第ではそちらの方がよりPS5向きの製品になるかもしれません。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人
「WD_Black SN750 SE NVMe WDS100T1B0E」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月15日 18:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 11:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月6日 23:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月4日 15:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月30日 17:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月3日 15:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月28日 22:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月17日 19:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月6日 23:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月9日 14:58 |
この製品の最安価格を見る

SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(SSD)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
