2021年11月19日 発売
NIKKOR Z 28mm f/2.8 Special Edition
- フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」が発売された当時のNIKKORレンズにインスピレーションを受けた、フルサイズ対応小型・軽量単焦点レンズ。
- 高い描写力を実現したNIKKOR Z レンズシリーズ。スナップに使いやすい、空間をダイナミックに捉える広角単焦点28mm。
- 開放F値2.8の明るさと浅い被写界深度から生まれる大きく自然なボケを活かして、高画質で捉えた主要被写体を印象的に際立たせることができる。
NIKKOR Z 28mm f/2.8 Special Editionニコン
最安価格(税込):¥34,400
(前週比:+993円↑)
発売日:2021年11月19日

よく投稿するカテゴリ
2022年2月20日 11:56 [1553090-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
ただただ素直
お気に入りタテモノ |
道中お守りください |
あれ、慌ててレリーズ |
気軽なZ 5で使っていくつもり |
【操作性】困るところはなく良好。
【表現力】解像は開放から実用範囲で、絞ってもカリカリになることはない。
ボケは素直で周辺でも流れることはない。
ボケが『とろけるような』とか『二線傾向』とかの特筆すべき味・癖がなく、
ただただ平凡に素直に均質描写するところに特長がある。
周辺光量低下は、F4で改善傾向、F5.6で解消される。
【携帯性】軽量・コンパクト、散歩スナップに好適。樹脂マウントベース。
【機能性】困るところはなく良好。
【総評】無印と迷ったが、Z fc装着も考えてSEに。
価格メリットのある店がないので大手量販店に持ってきて貰った。
交通費分だけは浮いた。(^_^)
フードはフィルム時代のHN-2と昨夏中古購入のそれ(後期)があるので、
片方を充てている。なお、28/3.5表記のあるものは前期形。
※貼付は一部傾き補整している。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 風景
- その他
参考になった25人
「NIKKOR Z 28mm f/2.8 Special Edition」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月29日 13:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月24日 17:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月8日 19:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月25日 00:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月4日 19:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月1日 00:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月28日 07:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月20日 11:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月9日 02:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月9日 16:53 |
-PR-
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
