2021年 4月 発売
SUPER NIGHT WD320S
- 夜間も鮮明に記録する200万画素CMOSセンサー「STARVIS」搭載のコンパクトなドライブレコーダー。HDR機能を搭載し、黒つぶれや白飛びを抑える。
- 最大記録視野角が対角160度(水平138度、垂直85度)の広角レンズにより、撮り逃しを防ぐ。非常用電源(スーパーキャパシタ)を搭載。
- 常時録画・G(衝撃)センサー記録・ワンタッチ記録の3つの録画方法に対応。安全運転支援機能を備えている。

- 5 0%
- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.02 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.00 | 3.74 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.00 | 3.88 | -位 |
設定![]() ![]() |
3.00 | 3.74 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
無評価 | 3.18 | -位 |
録画性能![]() ![]() |
2.00 | 3.79 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- ドライブレコーダー
- 1件
- 0件
2021年11月26日 07:16 [1521227-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
設定 | 3 |
拡張性 | 無評価 |
録画性能 | 2 |
必要に迫られたわけではないけれど、同社のDRY-FH330からの買い替え。
FH330にくらべ、画角が広い分被写体が小さくなってしまうのと
歪みが気になる。夜間の映像は確かに明るく映っているが、明るいってだけで、
ヘッドライトに照らされた前者のナンバーは白飛びして読み取り不可。
明るく映るからといって、特にいいとは感じないなぁ。
この個体の不具合かもだが、720Pで使っていると突然フリーズしてしまう。仕方なくFullHD(フリーズしないので)で利用してるが、32GのSDカードで
2時間半しか記録できないのは、少し少ないかな。
あえて良かった点を挙げれば、タイムラプス機能(1コマ/1秒)かな。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
ユーザーレビューランキング
(ドライブレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
