2021年 9月 1日 発売
SD-MT4
- 「3D匠ねり」と「Wセンシング発酵」を搭載し、食パンから生食パンやヘルシーなパンまでふっくら焼き上げるホームベーカリー。
- 専用プログラム「リッチ パン・ド・ミ」メニューにより、しっとりとしたきめ細かくやわらかい食感の生食パンに焼き上げる。
- 糖質約60%オフを実現する「低糖質パン」メニューや、無添加パンが手軽に作れる「ドライ天然酵母食パン」メニューも搭載する。

よく投稿するカテゴリ
2022年4月26日 15:55 [1574416-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
初ホームベーカリー!
【デザイン】
可もなく不可もなし
【使いやすさ】
シンプルです。
あまり考えることがない
【焼き上がり】
いいですねえ
【メニューの豊富さ】
多すぎてそんなに使わない
【静音性】
夜、タイマー仕掛けてたらガタガタと。
こねているのである程度は仕方ないです。
逆になんの音もしないと不安。。
【手入れのしやすさ】
テフロンを守るためにパンケースは中性洗剤を使用しない、ネット付きスポンジは使わない等細かい制約があります。
【サイズ】
普通
【総評】
初ホームベーカリー
材料いれてボタンぽんと押せば出来上がるって魔法かよ、と思いますが、しっかり美味しいパンができてました。
これは感動モノです。
材料にこだわれば、もっといいモノができるのかなと夢は広がります。
買ってよかった!
- 主な用途
- 食パン
参考になった0人
「SD-MT4」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月6日 11:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月26日 15:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月27日 12:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月20日 17:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月10日 14:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月18日 22:10 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
プロフェッショナルレビュー
開発者の愛情が溢れんばかりのホームベーカリー。
(ホームベーカリー > SB-2D151)5
多賀一晃 さん
ユーザーレビューランキング
(ホームベーカリー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
