SD-MT4
- 「3D匠ねり」と「Wセンシング発酵」を搭載し、食パンから生食パンやヘルシーなパンまでふっくら焼き上げるホームベーカリー。
- 専用プログラム「リッチ パン・ド・ミ」メニューにより、しっとりとしたきめ細かくやわらかい食感の生食パンに焼き上げる。
- 糖質約60%オフを実現する「低糖質パン」メニューや、無添加パンが手軽に作れる「ドライ天然酵母食パン」メニューも搭載する。

よく投稿するカテゴリ
2022年2月20日 17:54 [1553212-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
シンプルでボタン周辺の色も薄めで、キッチンに置いてもすっきりして見えます。
マニュアルで細かく設定できる最上位機種とどちらにしようか迷いましたが、そちらは黒だったので、狭い我が家には白がいいと思い、こちらにしました。
【使いやすさ】
ホームベーカリーを初めて使ったのですが、付属のレシピ通りに計って入れれば、失敗なしでおいしいパンが作れました。
【焼き上がり】
ほわほわの焼きたてはいい香りがして、幸せな気分になります。焼き上がりの調節もできるので満足しています。
【メニューの豊富さ】
小麦粉のパン、全粒粉のパン、米粉のパン、低糖質パン、ピザ生地などのほか、餅、麺、甘酒、ジャム、果物のコンポートなどなど、様々なメニューがあります。甘めのパンのレシピが多いので、おかずパンや野菜を使ったレシピが増えたら50種類くらいになっていいかも。
【静音性】
全体の8〜9割くらいはかなり静かです。少しだけドッタンバッタン音がしていますが、おいしいパンには必要な行程ですし、隣近所に迷惑をかけるほどではないので問題ないです。
【手入れのしやすさ】
テフロン加工してあるので、スルッと洗えます。羽根の部分だけ爪楊枝のようなものがあったほうがいいですが、全体的には洗いやすいです。
【サイズ】
パン屋さんの1斤よりも小ぶり1斤を焼くために、結構大きな気もしますが、キッチンの片隅にちょうど収まるサイズです。高さがもう少し低いと嬉しいです。
【総評】
簡単においしいパンが作れて、パン作りが楽しくなりました。バターや塩など、自分の好みに合わせて、良い素材で作れるので安心して食べられます。残業続きのときなど、お昼はお弁当にしても、夜はお菓子を食べてしまうことが多かったのですが、チーズや野菜を使ったパンを作っていくと、軽食にちょうどいいです。良い買い物をしました。
- 主な用途
- 食パン
- その他パン
- 生地
- その他
参考になった4人
「SD-MT4」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月6日 11:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月26日 15:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月27日 12:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月20日 17:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月10日 14:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月18日 22:10 |
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
開発者の愛情が溢れんばかりのホームベーカリー。
(ホームベーカリー > SB-2D151)5
多賀一晃 さん
(ホームベーカリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
