Miスマートバンド6
- 1.56型有機EL(AMOLED)ディスプレイを採用したスマートバンド。テキストメッセージ、通話、通知をひと目で簡単に確認できる。
- 「パーソナルアクティビティインテリジェンス」やストレスモニタリング、呼吸エクササイズなど多くの健康トラッキング機能を備える。
- HIIT、バスケットボール、ボクシング、ズンバなど19種類のエクササイズモードを搭載。エクササイズ時間、消費カロリー、心拍数を表示する。

よく投稿するカテゴリ
2022年11月21日 08:24 [1647805-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 2 |
サイズ・装着感 | 3 |
バッテリー | 5 |
「Mi Smart Band 5」を1年ほど使い、現在は「Mi Smart Band 6」を使って2年ほどになります。
当初は「Mi Fitアプリ」でしたが、現在は「Zepp Lifeアプリ」に変わりました。
つい先日、ランニング途中にMi Smart Band 6の画面に「ストレージ容量が不足しています。ワークアウトを記録できません。」と表示されました。
スマホ側のストレージは50GB以上の空きがありますので、
考えられるのは「ウォッチ側のストレージ容量不足」です。
はぁ?
なんで過去のワークアウト記録を全てウォッチ側で保管してるわけ?
Miアカウント(クラウド)の意味は?
と思いつつも「Mi Smart Band 6」を初期化し、
さらにZepp Lifeアプリをアンインストールして、再インストール後にログインしたら、引き続きワークアウトを記録できるようになりました。
もちろん「クラウド保存」されているので、過去のワークアウト記録は復元できています。
ところが、Zepp Lifeアプリを再インストールしてしまったために「不具合を抱えたバージョン」をインストールしてしまったようで、GPSが機能しません。
ワークアウト時の距離や時間等々はちゃんと記録されていますが、Androidスマホがスリープに入るとGPS機能が止まってしまうようです。
※もちろん権限付与済み、最適化除外済みです。
私にとってスマートウォッチは「ワークアウト記録だけで十分」であり、睡眠ログやSpO2機能は不要です。
そんな「最低限の機能」すら満足に動作しないようでは身に付ける意味がありあせん。
Mi Smart Bandシリーズは、安価かつワークアウト記録も残せるので満足していましたし、小さな過不足は「安かろう悪かろうなので仕方ない」と敢えて目をつぶってきましたが、
「定期的な初期化+再インストール」が必須なうえに「不具合まで抱えてる」となると、さすがに面倒臭くなってきました。
Mi Smart Bandシリーズは、Google Fitと連携させても過去ログまでは同期されないので、他アプリへのデータ移行は事実上不可能です。
一応、過去データのエクスポートは可能ですが、CSV形式かつデータ項目がバラバラ(例:RUN距離と走行経路は別々のシートです)ですので、自前でデータを加工できるスキルが求められます。
ワークアウト記録は「長期間の記録」だからこそ意義があります。
過去のワークアウト記録を定期的に失うようでは「記録」の意味がありません。
やはりXiaomiはニ流メーカーのようです。長いお付き合いは出来ません。
現在は他社のスマートウォッチ(アップル以外)を検討中です。
参考になった7人
「Miスマートバンド6」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月23日 21:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月14日 08:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月25日 10:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月21日 08:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月15日 01:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月14日 18:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月8日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月22日 09:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月11日 17:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月26日 01:17 |
最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
エントリーモデルながら十分な機能
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Amazfit GTS 4 Mini [ミッドナイトブラック])4
小寺信良 さん
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
