『ときめきは無い。ズバ抜けた価格破壊の問題児。』 Xiaomi Mi 11 Lite 5G SIMフリー [トリュフブラック] ビビンヌさんのレビュー・評価

Mi 11 Lite 5G SIMフリー [トリュフブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

Mi 11 Lite 5G SIMフリー [トリュフブラック]をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:MIUI 12(Android 11準拠) 販売時期:2021年夏モデル 画面サイズ:6.55インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4250mAh Mi 11 Lite 5G SIMフリー [トリュフブラック]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 
ユーザーレビュー > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー > Mi 11 Lite 5G SIMフリー [トリュフブラック]

『ときめきは無い。ズバ抜けた価格破壊の問題児。』 ビビンヌさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Mi 11 Lite 5G SIMフリー [トリュフブラック]のレビューを書く

ビビンヌさん

  • レビュー投稿数:80件
  • 累計支持数:819人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
887件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
229件
AVアンプ
3件
212件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ3
ときめきは無い。ズバ抜けた価格破壊の問題児。
機種不明【ディスプレイ:LG V60 との比較】明るさ・見易さ問題なし。少し青みがかった色合い。
機種不明【カメラ:16MP】彩度・コントラストが強め。色潰れしやすい?
機種不明【カメラ:64MP】16MPに比べ落ち着きある。赤みがかった色合い。

【ディスプレイ:LG V60 との比較】明るさ・見易さ問題なし。少し青みがかった色合い。

【カメラ:16MP】彩度・コントラストが強め。色潰れしやすい?

【カメラ:64MP】16MPに比べ落ち着きある。赤みがかった色合い。

機種不明【カメラ:16MP】色潰れ。素材感が出にくい。
機種不明【Bluetooth】車内にて、LDACでAmazon music HD のピンクノイズを再生
機種不明【バッテリー:残量推移と温度(4日間) 】問題なし ※赤丸はナビ利用した地点

【カメラ:16MP】色潰れ。素材感が出にくい。

【Bluetooth】車内にて、LDACでAmazon music HD のピンクノイズを再生

【バッテリー:残量推移と温度(4日間) 】問題なし ※赤丸はナビ利用した地点

OCNモバイルで購入し1週間ほど利用しました。まずは画像の説明から。

【画像1】
手持ちのハイエンド端末 LG V60 ThinQ 5G (以下、 V60) とのディスプレイ比較です。明るさは申し分なく、直射日光の下でも視認性は良好でした。

若干青みがかった色合いで、かなりビビッドな画面です。色彩の初期設定は自動になっていますが、V60の設定をビビッドにした時より色が濃いです。このため、Mi 11 Lite 5G(以下、Mi 11)で撮影した写真は彩度がより強く見えます。

色彩設定を「元の色」に変更すると大分落ち着きました。

【画像2】
日中の室内(北窓)で撮影した16MP・AIオンでの写真です。V60で編集しました。Mi 11は彩度・コントラストがやや強めで、シーンによっては白飛びしやすいようです。因みにAIオフやHDRオフも試しましたが、あまり差を感じませんでした。

【画像3】
64MP比較。Mi11 は64MPでAIが使えないため、ともにオフでの撮影です。白飛びは無くなり色味も落ち着きました。。V60はより実物に近い映りです。

【画像4】
16MP。ビビッドカラーのシャツは色が潰れ気味で、細かな素材感を表現しきれませんでした。また、先述の通り Mi11のディスプレイでは彩度が強く表示されています。

【画像5】
Bluetoothでカーオーディオ繋げ、LDAC でAmazon music HDを聴いてみました。音質はV60と遜色なく、1時間ほどの連続再生でも音飛びやノイズ発生は1度もなし。とても快適です。

ワイヤレスヘッドホン(パナソニック RP-HD500B)でのLDAC再生も試しましたが、こちらも問題なし。

【画像6】
直近4日間のバッテリー状況です。V60に比べ充電時や高負荷時に2~3度高くなるようでしたが、特に問題ないレベルと思います。

赤丸は片道1時間のドライブで使用した時間帯です。googleマップのナビをダークモードで1時間常時表示しつつ、Amazon music HD をオンライン再生したところ、12%ほどのバッテリー消費となりました。エアコンのおかげで端末温度は23度くらいをキープしてましたが、スタンドから外した状態では一瞬42度まで上がりました。


【デザイン】
ハイエンドの高級感はありませんが、軽量化とコスト削減しつつも安っぽく見えないよう工夫されてると思います。

テーブルに置く時、カメラ付近からカチャカチャと部品の揺れる音がします。歴代のスマホでは意識したことが無かった音なので、少し気になります。

ディスプレイのガラスはストレートで、角が2.5Dでは無いためエッジスワイプが引っかかり気味です。カバーとガラスフィルムを着けたほうがエッジ操作はしやすいかもしれません。

【携帯性】
軽すぎておもちゃみたいですが、ポケットの中で存在を忘れるくらい快適です。

【レスポンス】
1週間の日常利用で一切ストレス無し。スクロールはV60より滑らかで、最新ハイエンドとの2台持ちでも違和感なく使えるんじゃないでしょうか。

ゲームをしないのでカクつきについては未確認ですが、googleマップはV60と変らず快適に使え、音声案内はMi11の方が速かったくらいです。

【バッテリー】
特に問題ありません。この価格でV60より充電スピードが速く文句なしです。

【カメラ】
彩度とコントラストが強めな分、色飽和までは行かずとも色が潰れやすく、細かな描写はハイエンド機種に見劣りします。ですが価格比で考えれば十分に良くできたカメラと思います。

シャッターボタンは3秒くらい間隔を空けないと連続押しできません。長押し連射や、1秒〜60秒の間隔で自動シャッターできるタイムバースト機能があるので、連射したい場合はこちらを使い分けると良さそうです。

【その他】
・AOD が10秒で消える件、せっかく通知アイコンが出るのに常時表示できないのは勿体無い

・決済アプリ(paypay) の利用は問題なし

・スリープ中にGmail の通知が届かない
→アプリバッテリーセーバーをオン
→通知はある程度届くようになったが
Mi Fitからスマートバンドに通知されない
→Outlook に変更して解決


【総評】
コスパの高いデバイスを次々と出し続けるメーカーには感謝です。シャオミのOSは痒い所に手が届いて利便性も良い方だと思います。一方、権限や通知関係の設定が特に難解で、手軽にサクッと使いたい派には不向きかもしれません。

フラグシップ機のようなトキメキは感じませんが、実用的に過不足なくバランスの取れた良機でした。

参考になった344

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

あなたのレビューを投稿しませんか?

Mi 11 Lite 5G SIMフリー [トリュフブラック]のレビューを書く

この製品の情報を見る

Mi 11 Lite 5G SIMフリー [トリュフブラック]
Xiaomi

Mi 11 Lite 5G SIMフリー [トリュフブラック]

発売日:2021年 7月 2日

Mi 11 Lite 5G SIMフリー [トリュフブラック]をお気に入り製品に追加する <333

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意