SC-PMX900
- Technicsの高音質化技術を採用した「Tuned by Technics」仕様のCDステレオシステム。フルデジタルアンプ「JENO Engine」を搭載。
- 「ローノイズ電源回路」を採用することでアンプ性能を向上させ、低ノイズ、かつ低音から高音まで幅広い音域と臨場感のある音を楽しめる。
- Spotifyなどのストリーミングサービスをはじめ、ハイレゾ音源、Bluetooth、音楽CD、ラジオなど豊富な音源が楽しめる

よく投稿するカテゴリ
2023年1月15日 16:05 [1670166-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】代わり映えしないけど悪くない
【操作性】usbメモリーで聞いてますが、問題なし、またwifiの反応も良い
【音質】最初付属スピーカー繋いで聞きましたがなかなかでした。他のを繋いだらどうかと思い、denon SC-A7L2を繋ぎましたが、更にいい音になった。次にmonitor audio radius 90(現行販売品ではなく初代中古で33000円位だったやつ)を繋いだら、いいですね。付属スピーカーはお蔵入りにしました。解像度も躍動感もあり最高です。下手なプリメインアンプよりかなりいいと思う。小型のスピーカー繋げば場所も取らない。
【パワー】最大音量まであげてないが力強いと思う。
【入出力端子】こんなに音がいいんだから、次はline outつけてください。スピーカー端子はバナナ対応にしてほしいけど付属スピーカーありきだから仕方無い。
【サイズ】この小ささでこの音質、満点です。高さはちょっとあるけどcdトレイつきだから、仕方ない。天板の通気口は少なく、埃が入りにくそうになっているから、ラックにおかなくて済むから設置しやすい。
【総評】コンポは接続端子の少なさから敬遠してましたが、こんなに音がいいのか?驚きました。スピーカーは変えた方が幸せになれると思うが、メーカー推奨してないから、使う人次第である。単体コンポとしてはさすがの音質、売れているだけのことはある。
注意点として、スピーカー端子の所に透明ブラスチックカバーがついてますがネジ留めされているから、取らないでそのまま使ってということです。私は邪魔なので、ついハサミで切り取ってしまったので、かなり後悔してます。
- レベル
- 中級者
参考になった12人(再レビュー後:12人)
2023年1月15日 15:58 [1670166-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】代わり映えしないけど悪くない
【操作性】usbメモリーで聞いてますが、問題なし、またwifiの反応も良い
【音質】最初付属スピーカー繋いで聞きましたがなかなかでした。他のを繋いだらどうかと思い、denon SC-A7L2を繋ぎましたが、更にいい音になった。次にmonitor audio radius 90(現行販売品ではなく初代中古で33000円位だったやつ)を繋いだら、いいですね。付属スピーカーはお蔵入りにしました。解像度も躍動感もあり最高です。下手なプリメインアンプよりかなりいいと思う。小型のスピーカー繋げば場所も取らない。
【パワー】最大音量まであげてないが力強いと思う。
【入出力端子】こんなに音がいいんだから、次はline outつけてください。スピーカー端子はバナナ対応にしてほしいけど付属スピーカーありきだから仕方無い。
【サイズ】この小ささでこの音質、満点です。高さはちょっとあるけどcdトレイつきだから、仕方ない。天板の通気口は少なく、埃が入りにくそうになっているから、ラックにおかなくて済むから設置しやすい。
【総評】コンポは接続端子の少なさから敬遠してましたが、こんなに音がいいのか?驚きました。スピーカーは変えた方が幸せになれると思うが、メーカー推奨してないから、使う人次第である。単体コンポとしてはさすがの音質、売れているだけのことはある。
- レベル
- 中級者
参考になった0人
「SC-PMX900」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月12日 11:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月15日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月15日 02:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月29日 20:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月11日 18:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月27日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月15日 16:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月25日 21:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月6日 16:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月28日 11:38 |
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
(ミニコンポ・セットコンポ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
