
よく投稿するカテゴリ
2021年8月23日 20:54 [1484576-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ブランド性 | 3 |
機能性 | 5 |
操作性 | 4 |
レア度 | 1 |
装着 | 4 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 1 |
カジュアル | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
G-SHOCKの本流 |
GW-M5610-1BJFからのリニューアルに伴い、ムーブメントも「3159」から「3495」に変更されています。
「ライトがELからLEDに変更されただけ」と説明されているショップも散見されますが、細かな使い勝手が改善されています。
・照明時間「1秒」に加え「3秒」が選べるようになった
・日付表示が「MM.DD」と「DD.MM」から選べるようになった
・ストップウォッチ/タイマー画面で現時刻が表示されるようになった
・曜日表記の多言語対応
【デザイン】
・「G-SHOCK」も色々あるが、結局このデザインが一番おちつく。
・反転液晶で、真っ黒デザイン→格好いい。
・メタルGが人気だけど、キズを気にせずガシガシ使い倒す。G-SHOCKの本質だからこそのロングセラー。
【機能性】
・これまで5600系はストップウォッチ使用時に現時刻が表示されなかったので見送っていたが、今回のリニューアルで改善されたので購入。
【操作性】
・先代からほとんど変更なし。
【視認性】
・視認性を重視するなら通常の液晶モデルを選びましょう。
【装着】
・私は手首周りが細い方なので、なんだかんだ言っても、このサイズ感が一番扱い易い。
・メタルコアバンドのタイプと迷ったが、袖の上から装着したり、カバンの取っ手につけたりすることがあるので、こちらを選択。
・もう少しやわらかいベルトだったら、尚よろしい。
【耐久性】
・「G-SHOCK」ですから問題ないでしょう。
【フォーマル・カジュアル】
・アウトドア、スポーツ等で使用することを前提に購入。フォーマルでは使用しない。
・機械式を持ち出しずらい場面では、G-SHOCKまたはPROTREKが活躍。
※8/23写真追加しました
参考になった10人(再レビュー後:6人)
2021年8月21日 15:41 [1484576-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ブランド性 | 3 |
機能性 | 5 |
操作性 | 4 |
レア度 | 1 |
装着 | 4 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 1 |
カジュアル | 5 |
GW-M5610-1BJFからのリニューアルに伴い、ムーブメントも「3159」から「3495」に変更されています。
「ライトがELからLEDに変更されただけ」と説明されているショップも散見されますが、細かな使い勝手が改善されています。
・照明時間「1秒」に加え「3秒」が選べるようになった
・日付表示が「MM.DD」と「DD.MM」から選べるようになった
・ストップウォッチ/タイマー画面で現時刻が表示されるようになった
・曜日表記の多言語対応
【デザイン】
・「G-SHOCK」も色々あるが、結局このデザインが一番おちつく。
・反転液晶で、真っ黒デザイン→格好いい。
【機能性】
・これまで5600系はストップウォッチ使用時に現時刻が表示されなかったので見送っていたが、今回のリニューアルで改善されたので購入。
【操作性】
・先代からほとんど変更なし。
【視認性】
・視認性を重視するなら通常の液晶モデルを選びましょう。
【装着】
・私は手首周りが細い方なので、なんだかんだ言っても、このサイズ感が一番扱い易い。
・メタルコアバンドのタイプと迷ったが、袖の上から装着したり、カバンの取っ手につけたりすることがあるので、こちらを選択。
・もう少しやわらかいベルトだったら、尚よろしい。
【耐久性】
・「G-SHOCK」ですから問題ないでしょう。
【フォーマル・カジュアル】
・アウトドア、スポーツ等で使用することを前提に購入。フォーマルでは使用しない。
・機械式を持ち出しずらい場面では、G-SHOCKまたはPROTREKが活躍。
参考になった4人
「G-SHOCK GW-M5610U-1BJF」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月27日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月6日 19:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月28日 07:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月23日 20:54 |
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:4月1日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
(腕時計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
