
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 1件
- 0件
2021年8月8日 20:29 [1480467-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 3 |
機能性 | 5 |
操作性 | 4 |
レア度 | 3 |
装着 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
フォーマル | 1 |
カジュアル | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
購入の決め手は、オリジンの飽きのこないシンプルなデザインと黒系カラー、そしてノーマル液晶。
(反転液晶はデザインはいいが使用する環境によっては全く見えず、G-SHOCKがただのブレスレットになってしまう、やはり腕時計はパッと時刻を確認できる事が第一)
DLC処理したスクリューバックの輝きは自己満足を満たしてくれます。
機能面ではバックライトの3秒の設定は時刻の確認がしやすいです。
ストラップウォッチモードで現在時刻が確認できるように改善されているところも評価。
ソフトウレタンベルトは若干柔らかい程度です。またモデルチェンジ前GW5000のレビューでバンドの長さが短いと書き込みを見かけましたが、本モデルはメーカーの仕様は同時期にモデルチェンジのGW-M5610と同じ長さです。
バンドはメタルコアバンドに交換しました。
やはりこちらの方が見た目もスッキリして取り外しもらくです。
重さについてはGW-M5610-1JFを使用していますが、スクリューバックであることの重さの負担はあまり感じません。むしろ適度な重さが心地よいと思います。
メタルコアバンドに交換しても私には重さは許容範囲です。
値段はオリジンの中では高めだが、腕につけた時の信頼感と落ち着いたデザインで長く付き合えそうです。
配送はビックカメラのサイトに注文して4日後の到着予定でしたが、運送会社の営業所に2日後には着いていたので、営業所で受け取りました。
参考になった6人
「G-SHOCK GW-5000U-1JF」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月29日 07:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月18日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月16日 23:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月4日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月5日 01:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月27日 07:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月4日 01:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月29日 11:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月21日 16:32 |
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:4月1日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
(腕時計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
