2021年 7月中旬 発売
パワかるサイクロン CV-SP300J
- 「高性能小型ファンモーター」が吸込仕事率300Wの強い吸引力を生み出し、フローリングの溝やじゅうたんのゴミもしっかり吸い取るサイクロン式掃除機。
- 強い吸引力でもやさしい運転音(59dB)。力強い旋回気流でゴミと空気を遠心分離するので、吸込力が99%以上持続する。
- 空気の流れを利用してダストケース下部に集めたゴミをしっかり圧縮する「からまんプレス構造」を採用。髪の毛などがからまりにくく、手入れが楽。
価格帯:¥29,800〜¥43,899 (20店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2022年1月31日 22:51 [1545318-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
軽い!ほこりがよく見える!
【デザイン】
サイクロン部分の主張が激しいですが、色味も含めて今風なデザインです。
【使いやすさ】
ヘッドの先端についている緑色のLEDのおかげで、ごみ(ホコリ)がよく見えます。
少しLEDがまぶしいと感じるかもしれません。
【吸引力・パワー】
よく吸い込みますし、絨毯のごみも取れますが、紙パック式の方が強力だったように感じます。
【静音性】
それなりに音が大きいですが、サイクロン式なのでこんなものでしょうか。
【サイズ】
軽量・コンパクトです。
【手入れのしやすさ】
サイクロン式なので、それなりに手入れが必要です。
【取り回し】
本体がコンパクトなので取り回しは楽です。
【総評】
本体が軽く、ホースも細身で軽いので掃除が楽です。
手軽に使えるので、掃除が好きになりました。
- 頻度
- 毎日
参考になった1人
「パワかるサイクロン CV-SP300J」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月30日 09:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月4日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月4日 08:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月9日 00:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月24日 21:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月12日 11:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月13日 00:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月5日 18:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月17日 23:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月11日 21:43 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
プロフェッショナルレビュー
回転するもプローラーブラシで拭き掃除ができる新型掃除機
(掃除機 > MIZUKI JC-M1A-K [ブラック])4
コヤマタカヒロ さん
ユーザーレビューランキング
(掃除機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
