オーラの新車
新車価格: 269〜304 万円 2021年8月17日発売
中古車価格: 208〜379 万円 (356物件) オーラ 2021年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2022年3月27日 21:01 [1524479-5]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
エクステリアについてはコンパクトでノートよりグレードアップしてます。しかしながらバンパー廻りだけです。
【インテリア】
ツイード調の生地は高級感を出すためですね。プラスチックが大衆車並みです。せめて目に見えるインパネ、エアコン等は安っぽくもう少し高級感が欲しかったです残念です。
【エンジン性能】
発電用なので、こんなものかと思いますが頻繁に運転停止はもう少し何とかならないのか。ブレーキのバキュームですぐエンジンかかって止まるのはやめてほしい。せっかくだからプログラム変更すればいいと思う。
【走行性能】
瞬発力はスポーツカー並みの様です。FFはダッシュがいい。NISMOはそれに輪をかける加速プログラム。インバーターの強み。
【乗り心地】
コツコツ感はないんでこの位でしょう。上手くまとめた感じです。車重が軽いだけにダンパーが効いた時の沈み込みは少なく跳ねますね。
【燃費】
私はチョイノリなので全く燃費が伸びません。暖機運転だけで止まってしまいます。冬が過ぎ夏場でどうでしょうか。渋滞時エアコン運転で燃費が良ければいいのですが未知数です。
【価格】
高級感といっても、普通のオーラは高いですね。オプション品ンの抱き合わせ販売はNG。特にカーナビは高いだけで最悪でした。これでは市販品の高いもののほうがまし。OTAナビもシステムが生かされていないしトラブルが多い状態で困っています。自動でメンテナンスするくらいにしないとユーザーは離れていくでしょう。使用料として徴収している以上サービスの提供はしてほしいです。早期にプログラム改善してOTAナビを生かしてほしい。
【総評】車として評価をしたいところですが、不十分な状態で先を急ぎ電子化やOTA化したつけがユーザーに負担になっています。販売され半年もたっているのに不具合はいまだに解決できていないことが多すぎます。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年11月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 269万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった87人(再レビュー後:31人)
2022年2月27日 19:58 [1524479-4]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
コンパクトカーの大きさながら、存在感のあるフォルムでまとめてある。残念なのはノートと類似した場所が多いこと。
【インテリア】
上質というのであれば、シート等をもう少し上品にまとめてほしかった。特にオプションのleatherエディションは
【エンジン性能】
イーパワーユニットでの使用によるが、エンジンが頻繁にかかってしまうこと。
音は以前に比べ小さくなったとというが、突然大きな音でエンジンがかかるのが耳障り。
【走行性能】
きびきび走るのはモーターがワンサイズ大きなものでありいい感じである。
【乗り心地】
腰があって妙な柔らかさがないことが上質感を与えている。
【燃費】
使い勝手で街乗りではそんなに伸びない。
高速でも思った以上によくない。
【価格】
質の比べて少し割高を感じる。この価格ならもう少しフォルムに高級感が欲しい。
【総評】
コンパクトカーというジャンルでまとめてる。
コストを考えてノートの派生になってしまっているからオーラという独立したもののほうが車としての存在感があると思う。
変なところでケチらないで照明はすべてLEDにしてほしい。
日産コネクトに加入しましたが充実したシステムと不具合解消をお願いしたい。
ライトスイッチ追加による不具合が出ています。急遽やった感がにじみ出ています。シュミレーションくらいやってほしかったです。
たくさんのオーナーが困っています。
そう急に解決してください。
ナビをはじめオプションが高い割にはお粗末です。品質が良いものを提供してほしい。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年11月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 269万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった18人
2022年2月6日 22:30 [1524479-3]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
コンパクトカーの大きさながら、存在感のあるフォルムでまとめてある。残念なのはノートと類似した場所が多いこと。
【インテリア】
上質というのであれば、シート等をもう少し上品にまとめてほしかった。
【エンジン性能】
イーパワーユニットでの使用によるが、エンジンが頻繁にかかってしまうこと。音は以前に比べ小さくなったとというが、突然大きな音でエンジンがかかるのが耳障り。
【走行性能】
きびきび走るのはモーターがワンサイズ大きなものでありいい感じである。
【乗り心地】
腰があって妙な柔らかさがないことが上質感を与えている。
【燃費】
使い勝手で街乗りではそんなに伸びない。高速でも思った以上によくない。
【価格】
質の比べて少し割高を感じる。この価格ならもう少しフォルムに高級感が欲しい。
【総評】
コンパクトカーというジャンルでまとめてる。コストを考えてノートの派生になってしまっているからオーラという独立したもののほうが車としての存在感があると思う。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年11月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 269万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった10人
2021年12月11日 10:45 [1524479-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
上手くまとまってます。ノートとの違いも出してます。残念なのはアルミホイールですね。高級感よりチープさを出してしまった。カバーを使うのは低価格車に使う手法。
【インテリア】
一部は革シートなど使ってますけど、チグハグが感じます。目に入るところは、高級さを出すべきでした。そこらへんはマツダを見習うべき。
【エンジン性能】
意外とうるさいです。負荷がかかると一気にうなり音を上げます。街乗りで使う文にはいいのでちょい乗り仕様ですね。
【走行性能】
昨日高速を走る機会がありました。安定性はやはりホイールベースが短いことなのか良くありませんでした。
直進性もイマイチでした。
タイヤなのか設定なのか?
もう少ししっかり走ると思ってました。
【乗り心地】
足回りの硬さは街乗りで固く感じますが、高速では特に硬さは感じません。高速に振ったのか疑問です?
【燃費】
燃費はまだ200キロほどしか走ってませんが25km/の表示が出てるのでまずまずですね。
【価格】
価格はオプション無しで260万を高く感じるかです。イーパワーだと妥当な感じもします。
【総評】
コンパクトカーをあの手この手と改善してますね。フレームの良さから設計の良さはわかります。あとはアレンジだと思います。ニスモは乗ってないですが、なかなかや良さそうです。外観が派手でなければ買いました。しかしながらやはり街乗り重視で作られ他感じはします。細かい所を丁寧な作りにすればよか出た。ナビ等の装備のソフトは派生でなく別にすれば良か出た。オプション選択を見直して欲しいです。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年11月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 269万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった18人
2021年12月1日 19:30 [1524479-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
写真で見るより実物がいいですね。まとまった感はあります。
フロント回り、リヤ周り特にリヤフェンダー張り出しとテールランプはとてもいいです。
【インテリア】
質感は落ち着いています、プラを使っていますがそれなりにまとめています。 インパネ周りが安っぽい感がりますね。
【エンジン性能】
e-Powerは力があっていいです。
でもエコで走っていてもエンジンが止まりませんね。
今まで通り使い方は同じなのでそれが原因かもしれません。
【走行性能】
アクセル踏めば反応はいいですし加速もいいです。コンパクトカーだし2WDは重さも軽くいいのかもしれません。
【乗り心地】
足回りは固いといわれますが私はちょうどいいです。硬すぎず柔らかすぎずです。NISMOを想像するとかなり固いかもしれませんンね。
【燃費】
燃費はまだ2回目ガソリンを入れていません。
【価格】
オプション品が選択できればよかったですがセット買いなので高く感じます。ナビは市販品をつけたかったのですが、プロパイロットつかないので仕方なくセットで買いました。
【総評】
車の出来は細かなことを言わなければいい出来だと思います。シャーシがしっかりしているというのが第一印象でした。エンジンもそれに伴い質感は最後ですね。
個人的に外観は気に入っていますので甲乙つけがたいです。
オプション品が高いのでがっかりしました。
せめてばら売りにしてほしかった。
性能もいまいちなので。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年11月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 269万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった10人
「オーラ 2021年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月24日 15:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月24日 14:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月20日 19:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月8日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月4日 08:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月3日 22:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月18日 13:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月15日 20:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月12日 00:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月2日 18:38 |
オーラの中古車 (358物件)
-
289.9万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 0.3万km
- 車検
- 2025/09
-
263.0万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 0.3万km
- 車検
- 2024/06
-
オーラ ニスモ 純正ナビ フルセグ アラウンドビューモニター USB インテリジェントミラー ワイヤレス充電 プロパイロット LEDライト フォグランプ
329.0万円
- 年式
- 令和5年(2023)
- 距離
- 10km
- 車検
- 2026/03
-
307.0万円
- 年式
- 令和5年(2023)
- 距離
- 10km
- 車検
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
