UBK90
- HDMI2.0a準拠となる4K/60pの再生に対応したブルーレイディスクプレーヤー。高精細な美しい映像表現を楽しめる。
- 「HDR10」と「ドルビービジョン」に対応。また、広色域規格「BT.2020」により従来では表現できなかった豊かな色彩を実現。
- 有線または無線ネットワークに接続すれば、YouTubeやNETFLIXの4K動画を楽しめる。

よく投稿するカテゴリ
2021年6月19日 20:47 [1464352-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 5 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
手持ちのHDD内臓の動画や音楽の再生のためにUBK90を購入しました。
結論は、◎です。お勧めできます。
使い方
UBK90にUSBで、3.5インチHDDが裸で2台のるタイプのものを接続。
それぞれに4T、3Tを搭載。
電源ON、USB1、USB2と認識し中のファイルを全て再生する事ができました。
HDDのフォーマットも不要でPC WidowsでHDDを読めれば、そのままUBK90接続で再生できます!
確認できたファイル
・ISO、AVI、MP4、写真などなど。動画はたぶん、全部OKだと思います。
NGだった
・圧縮ファイル(漫画、写真など)
良かった点
・大容量HDDに対応(4T+3T=7T HDD、500G SSDなどを試しましたが、全て認識し再生できました。)
・DVD、BlueLayを挿入、瞬時に再生。
悪かった点
・リモコンの操作性、キー配置が悪い。
(早送り、巻き戻しボタンが小さく、使えない。)
・ファイルの選択は、ややもっさりしていて、少しイライラ。
(再生が始まると、映像が綺麗で問題は無いので許せる範囲。)
・ファイル名を一度に全表示できない。
・日本語の字幕無しのファイルでも必ず字幕が出てしまい、OFFできない。
・字幕と裏の表示が重なって一部、見えない時がある。
・アプリは、YoutubeとNetfixのみ。追加はできない。
TVは、東芝の4Kの65インチを持っています。USB端子はあるのですが、動画フォーマットが決まっていて、手持ちの動画を全く認識しません。海外製のTVでは、USB HDDで対応フォーマットが多いタイプもありますが、HDDは2Tまでのものが多い様です。本機は、4T+3Tまでは試してOKでした。
以前、Western Digital社製のMEDIA PLAYERを使っていましたが、故障したため色々と探した結果、UBK90を購入しました。
1.5万円前後で購入でき、重さは2Kgと軽いです。
TVのHMDIに空きがあったので、購入してHDD再生専用で使っています。
お勧めできます。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった11人
「UBK90」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月6日 10:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月17日 00:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月20日 13:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月18日 06:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月19日 20:47 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
(ブルーレイプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
