『DisplayHDR 400対応。同価格帯トップクラスの高画質モニター』 LGエレクトロニクス 27UP600-W [27インチ ホワイト] Nightmare Residentさんのレビュー・評価

27UP600-W [27インチ ホワイト] 製品画像

画像提供:Amazon.co.jp

最安価格(税込):

¥43,960

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥43,960¥43,960 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:27型(インチ) モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):4K(3840x2160) 入力端子:HDMIx2/DisplayPortx1 27UP600-W [27インチ ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※限定モデルのため、購入の際はスペック情報をショップサイトにてご確認ください

ご利用の前にお読みください

  • 27UP600-W [27インチ ホワイト]の価格比較
  • 27UP600-W [27インチ ホワイト]の店頭購入
  • 27UP600-W [27インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • 27UP600-W [27インチ ホワイト]のレビュー
  • 27UP600-W [27インチ ホワイト]のクチコミ
  • 27UP600-W [27インチ ホワイト]の画像・動画
  • 27UP600-W [27インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • 27UP600-W [27インチ ホワイト]のオークション

27UP600-W [27インチ ホワイト]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):¥43,960 (前週比:±0 ) 登録日:2021年 6月15日

  • 27UP600-W [27インチ ホワイト]の価格比較
  • 27UP600-W [27インチ ホワイト]の店頭購入
  • 27UP600-W [27インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • 27UP600-W [27インチ ホワイト]のレビュー
  • 27UP600-W [27インチ ホワイト]のクチコミ
  • 27UP600-W [27インチ ホワイト]の画像・動画
  • 27UP600-W [27インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • 27UP600-W [27インチ ホワイト]のオークション

『DisplayHDR 400対応。同価格帯トップクラスの高画質モニター』 Nightmare Residentさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

27UP600-W [27インチ ホワイト]のレビューを書く

Nightmare Residentさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:233人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
132件
ホームシアター スピーカー
1件
111件
マザーボード
3件
87件
もっと見る
満足度5
デザイン4
発色・明るさ5
シャープさ5
調整機能2
応答性能4
視野角5
サイズ4
DisplayHDR 400対応。同価格帯トップクラスの高画質モニター

先にDellの「S2721Q」を購入して性能に全く満足できませんでしたので、同じ4K・IPS・27インチで価格の割に内容が良さそうなこの製品に乗り換えました。

【画質】
かなり安い部類にもかかわらずIPSパネルかつ「VESA DisplayHDR 400」に対応しており、標準値で輝度400cd/u、コントラスト比1,200:1の高性能パネルを搭載しています。一般的な27インチの廉価モニターは輝度300cd〜350cd/u、コントラスト比1,000:1程度です。

メインでは同社の32UN650-Wを使用しているのですが、比べるとこの27UP600-Wの方がよりくっきりと鮮やかな発色で、スペック通りの性能差を感じました。

特に輝度は全く異なり、27UP600-Wだと僅か45%程度で32UN650-Wの80%と同程度の明るさになります。この差が効いているのか、HDR映像では明暗の美しさが段違いでした。400とはいえ、DisplayHDR対応と非対応では結構な差が出るようです。

先に購入したDellのS2721Qはデフォルトの発色が悪く輝度ムラも目立ちましたが、こちらはキャリブレーションされていることもありそのままで問題なく使用できました。端の方はやや輝度が落ちるものの、S2721Qのように違和感を感じるほどではありません。

その他、「HDR効果」モードがとても優秀で、動画などを見る際に重宝しています。

【気になったところ】
毎回書いているのですが、LGのモニターは画質の調整機能が貧弱です。

自由度が低くユーザーが自分で調整した値を1つしか保存できないため、デフォルトの色味が好みでなかったり環境に合わない場合苦労すると思います。色温度もWarmとかCoolではなくちゃんとケルビンで表示してほしいところ。

自動入力切替えがないのも複数機器を接続する場合不便ですね。

【総評】
USB Type-Cがないためかあまり注目されない機種ですが、〜4万円の価格帯での画質は間違いなくトップクラスです。PCでの作業はもちろん、動画視聴にも違和感なく使用できる隠れた良モニターだと思います。

USB Type-C PDが必須な場合を除き、おすすめしたい製品です。

比較製品
Dell > S2721Q [27インチ]
LGエレクトロニクス > 32UN650-W [31.5インチ]

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「27UP600-W [27インチ ホワイト]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

27UP600-W [27インチ ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

27UP600-W [27インチ ホワイト]
LGエレクトロニクス

27UP600-W [27インチ ホワイト]

最安価格(税込):¥43,960登録日:2021年 6月15日 価格.comの安さの理由は?

27UP600-W [27インチ ホワイト]をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(PCモニター・液晶ディスプレイ)

ご注意