AORUS FV43U [43インチ]
量子ドットを採用した43型4Kゲーミング液晶ディスプレイ
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ 497位
- ゲーミングモニター 152位

よく投稿するカテゴリ
2022年5月20日 16:43 [1583652-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 2 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
43インチモニターを購入しました、感想ですが、作業が非常にしやすくなったです。
youtubeとかのレビューなどにもありますが、4画面同時や、2分割にしての作業なども簡単にできるため、前持っていた27インイより非常に作業がしやすいです。
ただ、モニターの色調整ですが・・・非常にし辛く、正しい色を出すのが難しいです。ハードキャリブレーションをしたいですが、手持ちにないので、DELLのモニターに合わせてコントラス明るさなどを調整しました、ここが難しいほんと
144FPSはゲームで試しましたが非常に良好です、スムーズな動きが気持ちいですね。
問題は、四隅、左と右の端が正面から見るとかなし暗く落ち込みます。
顔をずらしてみるとある程度消えるので、すが・・・ちょっと気になります。
DELLのモニターでは気にしてませんでしたが、この差はかなりきになりました。
Photoshop、lightroomなどを使って一眼カメラで撮った写真の編集をしますが、明るさと色がおかしい部分はツールバーの部分にあたるため、さほど気になってはいません。
アマチュアでの作業ではこの広さは色が暗くなるのを前提でもコスパは良いと感じます。
が、
プロやガチの仕事で使うとなると話は別で、正しい色や、端の明るさ、色合いの変化が邪魔になるため、購入は控えた方がよいでしょう。
アニメ、映画などの動画鑑賞の際、モニター出力での音で聞いています。自分は音質にこだわりがないのできにしていません。
上級な音、というのがわからないので比較もできません。
モニターアームはサンワダイレクトの00-LA050を最大まで伸ばして使っています。
方がることなく使えております。めっちゃらくやねこれ。
あとモニター後ろにニンデンドースイッチをつけています。
これもAmazonにて売ってる増設プレートと少しDIYで固定しています。落ちません。
横にすることはまずないでしょうから、非常に快適です。
参考になった3人
「AORUS FV43U [43インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月20日 16:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月23日 10:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月9日 14:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月23日 06:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月29日 23:53 |
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
