Reserve R700 [ブラック 単品]
- 8型のアルミニウム/ポリプロピレンコーン・ウーハーを2基搭載した、フロアスタンディング型スピーカーのプレミアムモデル。
- 独自の「Power Port 2.0」との組み合わせにより、ポートノイズや共振を抑えながら深く豊かでクリーンな低音再生を実現している。
- 「ピナクル・リングラジエーター」が不要な色付けやひずみのない、クリアで鮮明な高音域を実現。IMAX Enhanced認証/Hi-Res Audio認証を取得。
購入の際は販売本数をご確認ください
Reserve R700 [ブラック 単品]Polk Audio
最安価格(税込):¥106,920
(前週比:±0 )
発売日:2021年 6月24日

よく投稿するカテゴリ
2022年8月1日 17:18 [1606235-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 3 |
D-509Eというかつてめっちゃ評価高かった格安スピーカーからの買い替え
正直、一部不満はあったものの、大まかには満足していたため、不安を感じながらの購入。
結果、大正解な買い物でした。
D-509Eは高解像度で、低音のしっとりさはなくとも量感とまとまりのあるスピーカーでした。
ここに関してはいろいろな人がレビューしてるので、見ていただければ。
一方、このR700、見事期待を上回ったのが、解像度がD-509Eはおもちゃだと思うくらい高いこと、上下底なしに伸びることと、全体的に粒感が半端なく高いこと。
高音では、トライアングル等の音がのびやかに、余韻も余さず伝えてくれます。脳にクる感じです。なのにthとかの音はうるさくなく、刺さらないです。
トランペット等金管系の楽器も、粒感が優れているために割れや息遣い含め非常にリアルに出してくれます。粒感で言うとシンセサイザーも超得意です。
低音では、バスドラムなど本当にリアルな臨場感ある音を出してくれました。コントラバスやバイオリンなどでも、弦の一本一本の音を出してくれるような解像度としっとり感を感じられます。
そしてボワつかないです。一方、バスレフポートの形状のためか、ポン、とまとまりある低音ではないので、そこは好みかも。説明が難しいのですが、ちゃんと正確な音も量も出ているのに、空気が分散する感じの低音の出方をするという...
で、驚いたのが、この高解像度でなんともアナログ的な温かみを感じさせてくれること。
あまり録音の良くないソフトでもいい感じにならしてくれるので、本当にソフトを選ばない。
よく「B'zを鳴らせるかどうか」とは言われますが、たぶん鳴らせます。
しいて難点を上げると、ボーカルは体感言うほどめっちゃよくはない、といった感じかな。私自身あまりボーカルを重視していないしソフトも持っていないので、ここは他のレビュアーさんを参照。一応ステレオサウンドではめっちゃ褒められていたのでそっちを信じてもいいかも。
あと楽器が1台1台全部前面に出ます。リアルな鳴り方っちゃなり方かもですが。
あと65dbくらいは少なくとも出せる環境でないとともったいないかも。低音量で聴くスピーカーではないです。
高額な買い物で嫁がめっちゃ言うてきましたが、本人の好きな曲聞いた瞬間「音がいい」と許されました。恐妻家の皆様も安心して買ってください。
- 使用目的
- クラシック・オペラ
- ジャズ
- ロック
- テレビ
- 映画
- ゲーム
- 設置場所
- ホームシアタールーム
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった19人
「Reserve R700 [ブラック 単品]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月3日 20:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月27日 18:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月1日 17:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月6日 14:42 |
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
